強い台風21号が近畿や北陸地方を縦断して日本海に抜けた。幸い岡山県内は大した被害が出なかった。最大瞬間風速が観測史上最大の58.1メートルを記録した関西国際空港では、滑走路やターミナル周辺が高潮で大規模冠水し、その上、空港を結ぶ連絡橋にタンカーがぶつかり、道路がかなり損壊したというニュースが流れている。国際空港がこのような被害で閉鎖されるケースは珍しい。気象庁によると、「非常に強い」勢力を保ったまま上陸したのは、1993年の台風13号以来25年ぶりだとか。最近はやたらと○○年ぶりという表現がなされるけど、○○年ぶりと言っても、これから先、○○年の間は再び到来しないという確証の話でもないので、単なる気休めのような表現に思える。○○年ぶりの大規模な自然災害はこれから先、まだまだ日本国内で多発しそうな予感がする。
今朝の朝食もテキトー。山芋にオクラはグッド、定番のヨーグルトも美味しかった。