新 風のふくままに 

写真付きで日記や趣味を書く。プロフィールを変えました。

オオズワイガニ

2025-02-14 | 日常

今日、スーパーで生きオオズワイガニの小さいものが一杯500円で出ていた。まあ、色は良かったが、活きが良いのかどうか分からなかったが、なんだかカニが食べたくなって、買い求めた。セイコガニとしてよく出ているものよりは少し大きかった。味噌汁でなく、カニとして、何とか身が食べられそうなサイズ。

それで家で2Lくらいの水(計らなかったのだが)に60グラムくらいの塩を入れて煮立たせて、カニをざっと洗って入れた。なんと後から入れたカニは口からブクブク泡が出ていた。完全には死んではいなかったみたい。

約10分強ゆでて、何かに、氷水でしめた方が身ばなれが良いと書かれていたので、でも氷を準備するのは面倒で、水道水に2回くらい通した。今水冷たいから良いかなと思って。

それをさばいたのだが、出刃包丁、前に頂いたカニを切ってから研いでいなかったらしく、切れないこと切れないこと。でもなんとか切り分けて、頂いた。カニ味噌もたっぷり。以前ゆで汁の塩を適当に入れたら、カニ味噌が流れ出てしまったのだが、今日はほぼ3%だったからか、しっかり残っていた。

味は落ちるのかなと思ったら、十分甘くて、以前いただいた冷凍の大きめのズワイカニを切り分けたものよりも、美味しかった。買えば10倍くらいの値段かな?カニ味噌もなかなかのお味。量もほぐしながら食べるから、少々疲れて十分な量だった。

本当に良い買い物でした。今度又安売りしていたら、買いたいですね。

北海道で豊漁と報道されていたが、この辺では出回っていなかった。

別の話だが、昼は仕事帰りに、餃子買おうと思って、寄り道したのだが、餃子の特売日で、焼いてもらう時間が無かったので、水餃子200円とあったので、二袋買ったのだが、一袋で二人前に十分。皮がしっかりしていて、ごはん要らない人も居そうだが、ごはんのおかずとして頂いたが、十分美味しかった。

昨日は、「こんな風の日に出かけないとならないわ!」と思いながら出かけたのだが、帰りがけ寄ったデパートの特売で安くて履きやすそうな靴が出ていて、思わず、3足も買ってしまった。3足買っても、ブランドのスニーカーより安いくらい。まあ長持ちしないかもしれませんが。

ただ、靴って、お店で履いて良さそうに思っても、実際に履いて行動すると、靴擦れ出来たりきつかったりするので、まだ分かりません。

ヘルパーで、こんなにぼろ靴で働いている人も居ないかも、と思って、もう少しましな靴を買わないと、と思っていたところだった。災い転じて福かな?

 


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 昨日の強風(+破傷風の注射)2... | トップ | 介護保険―大掃除にあたること... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

日常」カテゴリの最新記事