フィットネス テクノロジー ~健康とスポーツを科学する~

・スピードトレーニング
・エンデュランス
・ストレングス
・フィットネス
・介護予防

集中力を高める

2014年10月08日 09時47分18秒 | Weblog
神経系の伝達物質を活発にして、集中力を高める


 ビタミンやミネラルは、心の健康にかかわりがあります。栄養素が不足する
と、様々な症状が出てきます。特にビタミンB1が不足すると注意力が散漫にな
り集中力が低下します。

 脳のエネルギー源である糖質の代謝促進する働きを持つのはビタ
ミンB1。これが不足してしまってはエネルギーを作り出せないため、ビタミン
B1は糖質と同時に摂る必要があるといえます。

 ビタミンB群は水溶性なので、過剰に摂っても余分は排出されますが、その
分、エネルギーを生み出すほど、なくなるのも早いです。したがって、コンス
タントに摂取しておかなければいけません。

 ★豊富な食材

  豚もも肉、胚芽米、大豆



 集中力が低下しやすいのは疲労も原因の一つです。栄養が偏ると、体も精神
も疲労が抜けにくくなります。ビタミンやミネラルは、この疲労を取り除く要
素となります。

 疲労回復につながるビタミンは、上記で述べたB1以外に、ビタミンA、C、E
も優れた働きを持ちます。

 以前にお話ししたかと思いますが、抗酸化作用が強いこの3つのビタミンを
摂ることで疲労を積極的に取り除きますね。

 ★豊富な食材

  ビタミンA:緑黄色野菜、レバー、
  ビタミンC:かんきつ類、ブロッコリー、ピーマン
  ビタミンE:かぼちゃ、植物油、ナッツ類



 伝達物質に必要なミネラルとしては、カルシウムとマグネシウムが代表的な
栄養素です。こちらも痙攣の時にお話しした覚えがありますが…。

 特にマグネシウム不足は筋肉の痙攣を引き起こしやすくなります。筋肉に対
してだけでなく、精神的な安定のためにも必要とされています。

 ★豊富な食材

  カルシウム:牛乳・乳製品、小魚、海藻類、葉物の緑黄色野菜
  マグネシウム:ナッツ類、ゴマ、海藻類


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする