フィットネス テクノロジー ~健康とスポーツを科学する~

・スピードトレーニング
・エンデュランス
・ストレングス
・フィットネス
・介護予防

若い体を手に入れる

2015年01月09日 09時42分04秒 | Weblog
筋肉は伸び縮みで
筋力を発生させています。


筋肉には、
繊維状のものが2種類あり、

(ミオシンフィラメント
アクチンフィラメント)

この繊維が力を入れるたびに、
離れたり密着したりします。


筋肉が縮むように力を入れれば、
当然筋肉は短くなります。


逆に筋肉を緩めれば、
元の長さに戻ります。


縮めたものが
元に戻ればいいのですが、


●疲労物質
●血行障害
●神経的緊張


などにより、
100%元に戻らない場合があります。

完全に戻らない筋肉は、
動きに制限が生じます。


さらに、

●運動不足
●体のケア不足
●ストレス
●乱れた食生活


なども、筋肉に老化現象をもたらし、
筋肉が硬くなる要因となります。


では、どうすればいいのでしょうか?


筋肉は繊維方向に
伸張(ストレッチ)すれば

伸び縮む率が高くなり
機能を取り戻します。


実年齢よりもカラダが若々しい方は、
筋肉が柔らかいです。


どんな年齢の方でも
どんなにカラダが硬い方でも、

ストレッチのやり方次第で、
柔らかくできます。

『筋肉を伸ばす』

ストレッチではなく、
少し深く掘り下げて、

『筋肉の繊維を伸ばす』

という意識に変え、

若々しいカラダを手にいれて、
みませんか?





~健康とスポーツを科学する~http://fit-tec.com/

電話 075-662-2010
FAX  075-681-4717
Eメール https://ssl.hp4u.jp/contact/site:fit-tec
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする