![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/e3/ee680e540ebec119b8aacfba6496b71f.jpg)
午前5時45分 台北駅に到着 眠いぞ~
バスターミナルのトイレで歯磨きをして
今日の夜泊まるホテルに荷物を預けに行きます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/09/24f6dc582e121d0825513a68327ee79e.jpg)
台北からMRTに乗って行天宮へ朝飯を食べにいくことに
行天宮駅を降りた風景
「軍艦島みたいや」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/7c/3a366eadf20c705c2dedc4ada50038a7.jpg)
西成の雰囲気を感じるのは私だけ?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/bb/363493bbabddd6d2d8725fe958c110d9.jpg)
喜多士蛋餅豆漿店 シードォスードウジャン
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/47/c4477422d0e33ace02315a4e1f7a62d2.jpg)
台湾の朝飯の定番は豆漿
豆乳っていうことらしい
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/f3/a889b4fea6f38ffc2cd88ce4315f073a.jpg)
午前7時15分 テイクアウトのお客さんも次々に来店
店員さんもとても忙しそう
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/3d/89ab2397b493e1410296b1ac8e50184b.jpg)
昔ながら台湾の朝食スタイルである
豆漿と玉子で巻いた台湾式おにぎりと
揚げパンをパイでサンドしたようなやつ
朝飯を食ったあとP女史は台湾在住の友人に会いに行くので
グルメ師匠と私で歴史スポットを見に行くことに
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/3d/f3adff6ab1307b302936f84ddd3a5270.jpg)
台湾 初代総統として君臨した蒋介石の功績を讃えるため
建造された記念公園の正門
なんてバカでかい門なんだ
門の向こうにあるのが中正記念堂
の方へ行ってみましょう。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/fd/91010fca820688800f65d9b68f8db5ae.jpg)
広場の両サイドには壮大な中国建築の国立劇場と国立音楽堂が
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/88/e96b81c3265a4903b35a494bca002b96.jpg)
高さ70メートルの中正記念堂
上がってみましょう
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/49/db0b40dca5669c29f2034288d0ebe6ad.jpg)
蒋介石像の前で何かやってますよ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/ae/c2caf8f3d86bc933d80e100b07bffce1.jpg)
1時間置きにやっている衛兵交代儀式です
一糸乱れぬ動作がロボットみたい
定番の台北観光をしたあと
ぜひとも行ってみたい所があります
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/2f/ba50b14a84c79103c73f1db389464b0b.jpg)
台北駅から電車に乗り瑞芳(ルェイファン)
に行き そこからローカル線に乗り換え
2016/1/10 台鉄 平渓線 大華駅~十分駅の風景
(グルメ師匠撮影)
着いた場所が
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/a9/377b80d5e118af3168fb47213f5f2e05.jpg)
十分駅(スーフェン)で降りて十分老街へ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/3b/bf101ea92926c1042e82777c0d6443bc.jpg)
今来た方角です すごい事になってるでしょ
老街の中を鉄道の線路が通ってるのです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/76/ebb27111373f2e82ccd8c5fe818db5aa.jpg)
きっと、予想するに
「線路内立ち入り禁止違反者は鉄道法第70条により
1,500元以上7,500元以下の罰金がかかりまっせ」
って書いてあるんでしょう
1,500元以上7,500元っていやあ
5,300円から26,500円ぐらいの罰金ですね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/d2/63bafd3729b87e25aa22996d9d71450a.jpg)
だ~れも守ってませんけど(^^)/
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/45/d9bbf478e1ee537464cd39b08b65490d.jpg)
ワンちゃんは守ってます。(^◇^)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/e7/4b979d5f6dcd5964b4da3bdcaaba3d93.jpg)
ピッピッピ~ 係員さんが笛を吹いて
[もうじき列車来るから どいてや~っ」
きっとこう言ってると思うのですが、
列車が通る時間になると配置されている
係員さんが教えてくれるんです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/cb/63db37c60e79ef2c4e877a82d113f3c5.jpg)
プア~ンッ
警笛を鳴らしながらゆっくりと向かってきます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/bf/7d30e2bf8251c52c7f200358dab78082.jpg)
日本じゃ 走行中の列車 この距離で撮るのはありえません
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/d1/a6bf0e6cfae320d97cbb2e4822abf71e.jpg)
お店のテントすれすれに通過する様子は圧巻です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/0f/31bea894f7e1631c817c37c179a2d4e9.jpg)
列車が通りすぎると
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/bb/bd931e24ccb2ffd6b054110a6979df6f.jpg)
退避していた人達はまた軌道内へ繰り出します
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/c6/ec11525ed831c1e8c59113dd331de21b.jpg)
十分駅(スーフェン)ならではの光景なのであります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/67/82f51721707a93850c03ccec1c06f5e6.jpg)
願い事を書いた天燈をあちこちで上がっています
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/28/1ecd36b0fdbe310d8672cbcd5c10e9d6.jpg)
なんの願い事が書いてあるんでしょうか
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/6f/0a4f8abd649227fabe1706f66f318bea.jpg)
手を放すと天燈は熱気球の原理で空高く舞って行きます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/bc/acd9a68f7d2e406eaaedf9c72f5c36e6.jpg)