
中山からMRTに乗って台北101へ

低層階はショッピングモールになっていて
まるでイオンモールみたいな感じ

日本のイオンモールと違うところは

名だたるハイブランドがズラリと入っているところでしょうか

4階は吹き抜けフロアになっていてジャンポールエヴァンなどの
オープンカフェが入っています。

展望台専用エレベーターがあるので
地上382m 89階の屋内展望台へ行ってみましょう。

東芝製の高速エレベーターで一気に上まで
ちなみに600台湾ドル 2280円也

なんか向こうに球体みたなのがありますね

ウインドダンパーって言って 強風から建物の揺れを防ぐ
制震システムで 一般観光客が見学できるのは珍しいのだそうです

今日は朝から雨が降っているので視界が今一つですね

あれっ なんか変な建物が見えませんか?
根本と屋上が90度転換してねじれてますよ
気になるので後でちょっと行ってみましょう。
