akiraのランチ

皆様のお役に立つ情報を発信するよう
心がけております

美味しい食事 素敵な場所 旅行 

まるみや食堂                    天王寺

2013年03月21日 | 上本町 天王寺 


今日は気温は低いですけど雲一つ無い晴天です 気持ちいいね

お彼岸で天王寺の一心寺さんにお参りに行った帰りに腹が減ったので食堂を探して歩いてると

なんかレトロな食堂があるやないですか~  



昭和 昭和している店のファザード、 こりゃたまりませんなあ 入ってみましょう。



お客さんも店のコンセプト通りで甲陽園のカフェとは客層がまったく違いますな あたりまえやけど



やっぱ コレ 頼まなアカンでしょ 大びん 

これで私もこの店の風景に溶け込みます。 グビッ グビッ グビッ



注文したのは 焼き魚定食 700円  さんまをちびちびつまみながらビールをグビッ グビッ 

あ~昼から飲むビールはなんて美味いんや~



天王寺の方に歩いてると 今年の夏オープン予定の超高層ビルあべのハルカスがそびえ立ってます、 

この右の方の動物園の前の敷地では数カ所に将棋大会が催されていて、ギャラリーも熱心に観覧されてますね。

いつまでも残したい天王寺の風景です。


最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
嵐っ子さん (akira)
2013-03-23 00:17:25
嵐っ子さんも一心寺なんですね 私は2年程前までは母と二人で春と秋の彼岸には必ず参っていたのですが、 去年の7月に母が亡くなり、一心寺に納骨したので 初めて一人で参りました。

せがき書いてもらうのに30分待って 本堂で拝んでもらうのに30分待ちましたよ 

私もこの食堂の事はずっと知っていましたが、初めての訪問で、母と一緒に入った事もありません  あえて行く事のほどでは無いですよ
ただ 何か郷愁を求めて入っただけです

これからは桜のシーズンです。 パッと咲いて散るので
天気と見頃と仕事の休みが合うのが中々難しいです。 

返信する
Unknown (嵐っこ)
2013-03-22 14:05:05
桜の開花が発表されましたね~~
明日あたり京都や大阪城などはものすごい人なのではないでしょうか??
私は地下鉄守口横の桃町緑道で、こそっと桜を愛でようと思います(笑)

akiraさんも一心寺さんにいらっしゃるんですね?
実は我が家も一心寺さんに毎月お参りしています。
常連(笑)なので、僧侶の方々にも覚えていただいてます(^_^.)
いつ行ってもすごい人ですよね~~

この食堂いつも前を通りますが、今まではいってことがありません。
正直営業しているのかしら?って思ったくらいですから(笑)
でも思っていた通りの店内でした(^_^.)
お料理はおいしそうですが☆
返信する

コメントを投稿