いつも晩飯をいっしょに食いに行く後輩が、
「食べログでなんかよさそうな所みつけたんですけど」
と言ったので 仕事場の寝屋川から車を20分ぐらい飛ばしてやって来ました東大阪のなにわ食堂
なにわ食堂っていう文字だけを見るとフジオフードシステムの町名を冠した一膳飯屋さんに
見えるのですが、
中に入ると居酒屋チックで結構落ち着きます。
なにわともあれ コレですな
後輩は運転手なので、飲めません。 すまんの~っ
グビグビッ プハ~っ ウマッ
初めて訪問のお店なので、メニューをじっくり考察
えっ 各+20円でコロッケなり 冷ややっこなり 揚げ豆腐が付くの?
めっちゃ安いオプションやん
この3つの組み合わせも なかなか良いやん ほぼ揚げ物メインの構成やな
カロリー高そう う~悩むね
チキンカツ トンカツ ハンバーグとカレーがあるんやね
んっ
なにわ名物 チキンカツ
シングル800円 ダブル850円 トリプル900円って
100円アップでトリプル 3倍なら コレいっとかなあかんやろ
チェーン化された一膳飯屋とは違い 冷凍物を揚げるのでは無く
オーダーで作ってるみたいなので、結構時間がかかります。
やってきました 予想どおり大皿に3人前分はチキンカツが乗っかっています。
ソースは3種 デミグラス ハニーマスタード おろしポン酢を選びました。
ご飯とみそ汁はお替りし放題なのですが、 ビールを飲んでますので、ご飯をお替りしてちゃ~
食べきれる自信がありません。
ま~たとえ残しても
お持ち帰りできるみたい しかも容器は無料だって
でも コレぐらいは食べきれなきゃ~ね
スタートダッシュで食らいつきます。まずは濃厚なデミソースのチキンカツから取りかかり
チキンカツ一切れごとにご飯を一口 次はハニーマスタードのカツ 最後はあっさりおろしポン酢でしめる
満腹中枢が脳に信号を送る前に食べきる短期決戦タイプで勝負です
最後はちょっと苦しかったが、 なんとか完食
サクッと揚がっていたので、脂っぽくなく以外とあっさりしてました。
あれから2時間後、家に帰ってきてPCの前でブログを書いてますが、
あんだけ揚げ物食ったのに胸焼けしていません。まだなんか食えそうな感じ
50を過ぎていまだに揚げ物ラバーなakiraのランチです。
守口近辺のお店をお知らせいただけるのは
市民として本当にうれしいです。
もとこさんのブログも、毎日楽しみに見ていて、一度は一緒に飲みに行きたいな~って思ってます。
私はブログはしていません。
以前も書きましたが、ブログの仕方がわかりません(笑)
してみたい気はあるのですが、どうしたらいいのか??
って感じですので、いつも皆様のブログを拝見して笑ったり、うなずいたりしています。
明日はどちらにいらっしゃるんでしょうね~~
写真は撮らなかったのですけど、店員さんも親切だし肉もなかなか美味しかったです。 またいいお店あれば教えてくださいね。
もとこさんが行かれる居酒屋さんはよく行くのですがまだ遭遇したことがありません。
どんな方なのか見てみたいですよね。
ブログですか 私は最初はミクシィからスタートして一般ブログに移行組です。
情報を発信するのはなかなか楽しい半面
ネタ探しの毎日です。
守口市民なのでいつか どこかで嵐っこさんとニアミスしてるかもしれませんね。
また最近行ったのですが、ハンバーグはイマイチでした。