雨の心配のない土曜日、近くでランチを頂いてから、神戸のハーブ園から布引貯水池~布引の滝に降りてくるハイキングに出かけました。
歩いて登るのはきついなということでロープウエイで一気にハーブ園まで上がりました。神戸の町や港が一望です。

ドイツ祭りをやっていてウインナーやワイン、ビールの店が出ていてちょっと頂いたり、バラのアロマ体験教室をどうするんかな~とギャラリー席から見学後、ハーブ園をぶらぶら降りてきました。




途中で、貯水池の方向に道をとっていくと、本当に山の中の道が続きます。この貯水池のダムは日本初の本格的ダムということで重要文化財になっているようで、湖面はとても静かで綺麗です。そしてさらに道を下ると、布引の滝がありますが、大阪からこんな近くに素晴らしい滝があるなんて知らなかった!という思いがします。


さらに、石畳や地道を行くと、高千穂峡の渓谷のような深い谷になっています。
そして驚きは、このような渓谷を十分ぐらい歩くと、突然、普通のお家が出てきて、すぐに新神戸駅の都会の光景になります。
深い渓谷と、のぞみが止まる新幹線の駅が数分でつながっていて、玉手箱を開けてしまったようなタイムスリップを味わいます。
::::::::::::::
関西に永く住んでいて知っているようでも、身近にまだまだ良いところがあるを実感の半日でした。
そうそう、北野坂でとても良いお店(和風)を見つけました)^o^(
歩いて登るのはきついなということでロープウエイで一気にハーブ園まで上がりました。神戸の町や港が一望です。

ドイツ祭りをやっていてウインナーやワイン、ビールの店が出ていてちょっと頂いたり、バラのアロマ体験教室をどうするんかな~とギャラリー席から見学後、ハーブ園をぶらぶら降りてきました。




途中で、貯水池の方向に道をとっていくと、本当に山の中の道が続きます。この貯水池のダムは日本初の本格的ダムということで重要文化財になっているようで、湖面はとても静かで綺麗です。そしてさらに道を下ると、布引の滝がありますが、大阪からこんな近くに素晴らしい滝があるなんて知らなかった!という思いがします。


さらに、石畳や地道を行くと、高千穂峡の渓谷のような深い谷になっています。
そして驚きは、このような渓谷を十分ぐらい歩くと、突然、普通のお家が出てきて、すぐに新神戸駅の都会の光景になります。
深い渓谷と、のぞみが止まる新幹線の駅が数分でつながっていて、玉手箱を開けてしまったようなタイムスリップを味わいます。
::::::::::::::
関西に永く住んでいて知っているようでも、身近にまだまだ良いところがあるを実感の半日でした。
そうそう、北野坂でとても良いお店(和風)を見つけました)^o^(
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます