![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/3a/baa7cca94ee110dfd24877e11dea448f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/16/2a5538c5c2a3ff033c7d9a42387e2d2b.jpg)
思いもかけず、福井県から(横浜の妹の義母の住んでいる所)沢山のお餅と水ようかん、北陸の昆布が届いた。びっくりだ。
お餅は、毎年母の郷から頂いていたが、この時節、郷の子どもたちが独立し老夫婦たちになりお餅をつく人がいなくて、買うことにしたとのこと。
田舎のついたお餅はとても腰があり美味しかったけれど、仕方ない。昨年からわが家も買うことになったのだ。
今年も餅は買ったところだが、餅大好きの私には、福井のお餅は格別だ!元旦のお雑煮が楽しみだ。
100歳に近い義母は、耳が遠いため電話が通じにくいので、お葉書にお礼を書いて出した。
今日は、30日、おせちの準備を始めた。黒豆の煮豆、昆布巻き、蕪の菊花漬けだ。
今年の昆布巻きは、残っていた早煮昆布を使ったためか、お味がイマイチに。少し残念だが仕方ない。
後片づけをして外に出てみると、今夜は、「コールドムーン」だ。風が強い一日だったので、夜空が冴えわたり、綺麗な満月だ。
一日の疲れをいやしてくれるようだ。まだ風もあり、寒さも一段と身に応えたが、しばし満月に見ほれた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/e1/caecfed9c0b4fbe927bc9f99f3009d4b.jpg)