めったに早起きしない私、今日は6時過ぎの目覚ましで起きた。
岡山県のほぼ中央に位置する建部町で開催される、岡山県母親大会に久しぶりに参加するためだ。
コロナの影響で開催が見送られていた母親大会。4年ぶりの開催になり、みんな張り切っている。特に「あさの あつこ」さんの講演だ。
彼女は、児童文学作家で、美作市に在住。今回は、トーク形式で作家人生を語ってくださった。特に、私たちの今と物語について
ご両親が、晩年に語られた言葉を引き合いに出されて、今の危うい社会の動きに触れられながら、平和が足下から崩れ落ちていきそうな
思いを熱く語られた。
8分科会設定。私は、第5分科会「人生100年時代と言うけれど、年金での暮らしは大丈夫?」に参加。
年金の基礎知識を学び、参加者の年金問題を語り合った。とても勉強になった。
夕方から、被害者支援関係者との話し合いに出た。