友人に貰った君子蘭 未だ蕾
雨も上がり、お天気が回復しそうだが、何となく肌寒い。
今日は、着付け教室の日だ。5月に行われる春の着物パーティーに着ていく準備をするために先生に相談する予定だった。
先生は、名古屋帯の変わり結びに挑戦してみようと言われた。これまで、名古屋帯はお太鼓結びしかしないのだと思っていた。
この名古屋帯の変わり結びは自分では結べないが、若い女性に結んであげると、はなやかで、喜ばれるという。
マネキン人形を相手に奮闘した。一本の帯で5通りの帯結びが出来る。「千鳥結び」「文庫太鼓」「花びら太鼓」「ふくら雀」「いちょう太鼓」
素敵な帯結びだ。ただ、私にはもう結んであげる年頃の娘も孫もいない。マネキンに結んで楽しんだ。
次回は、春の着物パーティーに向けて頑張ることにした。
夕食はばら寿司をつくった