早朝急に比婆山に行きたくなり、5時半に自宅を出発、駐車地の公園センターには9時30分に着いた。
おおまかな行程と地図は下記の通り、写真を80数枚撮りながらの歩行だったのでゆっくりペースです。
(120分) (50分) (40分) (50分) (25分)
公園センター(9:40)→伊良谷山(11:40)→毛無山(12:30)→出雲峠(13:10)→烏帽子山(14:00)→
(45分) (30分) (60分) (20分)
比婆山・御陵(14:25)→池の段分岐(15:10)→立烏帽子山(15:40)→展望園地(16:40)→公園センター(17:00)
小休憩を含む周回コースタイム計 440分(公園センターで購入した案内図によると距離14km、435分だった。)
こうして見ると比婆山系の山を7時間20分彷徨?したことになる。
行動食はおむすび2個、サンドイッチ1包、乾燥バナナ少々、水分は1.5L準備したが1Lで済んだ。
省エネ歩行?なのか水分不足やシャリバテ(おなかが空いてバテルこと)にはならなかった。
やや長めのコースを歩きたくて選定したのだが、それなりに楽しめたように思う。
駐車地の公園センター・ここで案内図(10円)を購入
涼しげなセンター近くの滝
牛曳山の登山道入り口、最初は少し林道歩きになる。
林道から登山道への入口、道標が倒れていてわかりにくい。
感じの良い散歩道です。
立派な案内板・・・これだと安心できる。
登山道脇の滝
尾根筋に出るとフシグロセンノウのお出まし。
ヒヨドリバナ
伊良谷山頂
ワレモコウにトンボが。
サイヨウシャジン
女郎花
オカトラノオ
ママコナ
カワラ(ヤマト)ナデシコ
毛無山頂
山頂方位案内板
ウツボグサ
ギボウシ
ホタルブクロ
比婆山2に続く。
おおまかな行程と地図は下記の通り、写真を80数枚撮りながらの歩行だったのでゆっくりペースです。
(120分) (50分) (40分) (50分) (25分)
公園センター(9:40)→伊良谷山(11:40)→毛無山(12:30)→出雲峠(13:10)→烏帽子山(14:00)→
(45分) (30分) (60分) (20分)
比婆山・御陵(14:25)→池の段分岐(15:10)→立烏帽子山(15:40)→展望園地(16:40)→公園センター(17:00)
小休憩を含む周回コースタイム計 440分(公園センターで購入した案内図によると距離14km、435分だった。)
こうして見ると比婆山系の山を7時間20分彷徨?したことになる。
行動食はおむすび2個、サンドイッチ1包、乾燥バナナ少々、水分は1.5L準備したが1Lで済んだ。
省エネ歩行?なのか水分不足やシャリバテ(おなかが空いてバテルこと)にはならなかった。
やや長めのコースを歩きたくて選定したのだが、それなりに楽しめたように思う。
駐車地の公園センター・ここで案内図(10円)を購入
涼しげなセンター近くの滝
牛曳山の登山道入り口、最初は少し林道歩きになる。
林道から登山道への入口、道標が倒れていてわかりにくい。
感じの良い散歩道です。
立派な案内板・・・これだと安心できる。
登山道脇の滝
尾根筋に出るとフシグロセンノウのお出まし。
ヒヨドリバナ
伊良谷山頂
ワレモコウにトンボが。
サイヨウシャジン
女郎花
オカトラノオ
ママコナ
カワラ(ヤマト)ナデシコ
毛無山頂
山頂方位案内板
ウツボグサ
ギボウシ
ホタルブクロ
比婆山2に続く。
本格的なものとはほど遠い訓練もどきです。
でも1000m級ともなると木陰は涼しいです。
おかげで庭や花壇は雑草に埋もれてしまいましたが、
涼しくなるまでは山優先で楽しみたいと思ってます。
やはり夏は思い切り暑い目に、冬は寒い目にあうことが健康の秘訣のようです。