自身としては6年ぶり、山仲間4名で高岳~聖山を周回縦走する。
小雨模様の中、途中の小休止も含み5時間(9:20~14:20)秋の風情を楽しむ。
歩行ログ
黄葉の様子は盛りが来る前に、ずいぶん落葉した様子が伺え、今年は不作の感じがした。
部分的に残る黄葉、例年なら黄色に包まれ、幸せ感に浸れたはずだが・・・???
高岳山頂より、ガスに煙る聖湖と後方は深入山
沢筋の色づきの様子
ごく一部に紅葉が見られる。
苔むす根と落葉
登山終了後に三段峡三ッ滝他の黄葉を楽しむ。
三ッ滝と付近の色づき
三段峡最奥部は現在がほぼ盛りといった感じでした。
それにしても今年の黄葉はまだら模様で何だか変な感じがした。
でも山味や渓谷美は味わえたので不満は無く、交流も含め十分楽しめた。
たとえ黄葉は不十分なものであったとしても、自然の中に身を置くだけで心は満たされる。
だから山歩きは止められないのだろう。
ちなみに前回のレポはこちら!
http://kazusatoyama.web.fc2.com/2005/hiziri/hiziri.htm
昨夜、山仲間からさりげないお誘いもあり、4人で秋の山野草が咲き乱れる秋吉台を歩く。
小雨、曇天模様だったが、歩いている間はほどんど雨に降られず、快適な散策を楽しむ。
これから1週間ぐらいはウメバチソウ、センブリ、ムラサキセンブリ、リンドウなどの花が
楽しめそうです。
長者ヶ森と草紅葉
美女草原ガールと草紅葉
ほどなくウメバチソウのお出まし。
群生地でいい被写体を求めて花探し。
小高い丘で一休み
水もしたたるヤマジノギク
魅惑のムラサキセンブリ
薬効のあるセンブリ
群生地に思わず感嘆の声を上げる。
ヒメヒゴダイもチラホラ
ウメバチソウ三重奏
大草原の真っ只中でランチ休憩、「むかごご飯」他豪華ランチになりました。
私の好きな草原とセンブリ群生の様子
草原の輝き・・・・どっかで聞いたかな?
帰路は広ーい散歩道
秋の麒麟草の群生
たわわなリンドウ
サワヒヨドリ
あっ、カワラナデシコ見つけた!ナデシコジャパンの由来になった花で最近、縁起の良い花になったらしい。
リンドウ三重奏
Gさん、Mさん、Kさんお世話になりました。おかげで楽しく過ごせました。またどこかの山へ!
1年ぶりに恐羅漢山台所原のブナ原生林の黄葉を求めて、約5時間山中を彷徨する。
ちょっと遠回りだか、中ノ甲林道に迂回して台所原を目指した。
過去何度もアップしたルートなので詳細レポは省略し、ここでは画像中心に。
歩行ログ
立山スキーゲレンデから恐羅漢山頂方面・・・無風?快晴だ。
ほのかに色づく
中ノ甲分岐下部でちらほら見られたアケボノソウ
中ノ甲林道脇の黄葉
以下台所原ブナ原生林の黄葉
立山ルートより砥石郷山の紅葉、山頂手前が一部紅く染まってました。
立山ルートスキーゲレンデから深入山方面
このあたりの山域は気になるルートのてんこ盛り、また機会を見て彷徨することになるだろう。
アプローチガーデンにまとめ植えしているチェリーセージやサルビア・ホットリップスが満開になった。
5月頃から繰り返し咲いてはいるが、やはり秋が深まるこの時期が一番きれいなように思える。