前日より雨模様だったので心配していたが、天は我らに味方し、11時過ぎに歩き始めてからは
快晴になり、爽やかな風に吹かれながら、快適に過ごすことが出来た。
まずは各所に咲いているヤマジノギクがお出迎え。
ヤマハッカもチラホラと。
キキョウも色鮮やかに。
三つ巴
鮮やかなピンク色のヤマトナデシコ、七変化はしません。
地獄谷に向かう草原ガール、カラーコーディネイトも草原と空の色にベストマッチ。
ウメバチソウも群生してお出迎え。
気持ちええー。
登山道の両脇にはウメバチソウ、センブリ、ムラサキセンブリ、リンドウなどが十花繚乱?
魅惑のムラサキセンブリもお出まし。
たわわなムラサキセンブリ
センブリも清楚に咲く。
ムラサキセンブリのアップ
ウメバチソウとセンブリの共演
ヒメヒゴダイの残り花
道無き道をサクサクと。
ススキとカルスト台地と青空と
歩道脇にもセンブリ
サワヒヨドリの残り花
あら!何か見つけた?白花のサイヨウシャジンを見つけられたようです。
Iさん、Mさん同行頂きありがとうございました。各自が持ち寄った差し入れでランチも楽しく過ごせました。
またどこかのお山で!
前日、仲間からのお誘いもあり、三倉岳に行くことになった。当初は三倉岳だけの
周回を予定していたが、瓦小屋山への縦走に変更した。下山路の一部は巡視路
を歩き、管理センターにたどり着いた。長めの休憩を含む行動時間:7時間20分。
9時過ぎの三倉岳・・・雲一つない青空に浮かび上がる。
右から朝日岳(上ノ岳)、中岳(中ノ岳)、夕陽岳(下ノ岳)、頂上が広めで展望が良いのは夕陽岳になる。
また、中岳の頂上直下の登りはちょっとスリリング。
クライマーのグループに出会う。若い頃、ザイルを担いで颯爽と歩いたこともあったのだが、今は引退の身、
あの頃が懐かしい。
中岳からクライミングゲレンデの黒嶽、今日は誰も取り付いていないようだ。
夕陽岳へのチムニー状の登り
夕陽岳頂上テラスでゆっくりランチ休憩を過ごした後、何やら不穏?な動きが・・・・
シュリンゲを使ったロープワーク会場に様変わりしたようだ。
瓦小屋山への縦走路から夕陽岳
展望の良いテラスから夕陽岳、ここは格好の展望台だ。ランチ休憩の候補にもなる。
夕陽岳頂上テラスをズーム
松と夕陽岳
部分的な紅葉をズーム
送電巡視路を歩く
秋色気配の三倉岳
夕陽を浴びる三倉岳
今日はそこそこの歩きを楽しめました。Gさん、Cさん、Kさん、お世話になりました。ありがとう。
5日に今年3回目の年休を取ったので、合わせて4連休・・・北アルプス涸沢や室堂など
紅葉の盛りだという。
されど7日は地元神社の秋祭りで神輿担ぎに駆り出されることもあり、足止め?となった。
ならば、雑草に埋もれた庭の手入れでもと取り掛かったが、遅々として進まない。
あせらずぼちぼちやるとするか。どうやら手入れが終わらない内に冬が来そうな感じだが、
それはそれで・・・・・・。
コスモス、後方はチェリーセージ、お隣さんの塀を借景にしてみる。
南京玉すだれ・・・・調子のいい歌があったようだが、最近聞く事が無くなった。
ボーダー代りのチェリーセージ・・・ここの他、庭のあちこちに、我が家の庭のシンボルフラワーになる。
ぼちぼち庭仕事にも飽きたかな?