やまぐち森林づくり県民税を活用して、やぶ化していたかっての遊歩道が復活したので、美濃ヶ浜海浜広場~兜山~高岡(3等三角点名)~潮寿荘~美濃ヶ浜海浜広場と歩いてみた。美濃ヶ浜海浜広場→高岡(50分)→潮寿荘~美濃ヶ浜海浜広場(60分)コースタイム計1時間50分、歩行4.5㎞
過日のこと、地元の知人及び地域情報誌で兜山~潮寿荘間のかってあった遊歩道を整備して、復活させたとの情報を聞いていた。そう言えば、自宅から見える山の稜線の様子が激変していたが、稜線伐開によるものだった。
潮寿荘方面の残り1/3程度は樹木に囲まれた道で海景色など望めないが、それまでは抜群の海景色を楽しめた。途中出会った人は1名、今のところ三密はしっかりと避けられる。海景色を楽しむ散歩道としてはええのではという印象を持った。
一部往復だが、右回りに周回した。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/df/e2fa95ce0ed475824787f62f98e80e36.jpg)
ハマダイコン
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/6c/8f6524823152f3416c80a142bfd30cf0.jpg)
タツナミソウ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/8f/175c3d431ba434a6b3d9976ca6078d0c.jpg)
5世紀後半となると弥生時代と飛鳥時代の間の古墳時代(4~6世紀)ということになる。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/04/422062108358066d099056985233d3d6.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/0d/1e0248ff50e5b477952bd944b7b2973b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/1e/ce72ecf61ecb2c2bd3601355f0784f31.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/ee/caaa5540f4758ca1f3c9a1aec8c63edf.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/a3/a15801f140f4810b6cdab5523aaa965c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/c2/499d2c4d8f237a32b92094f6e9b1027e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/63/f3c6aa174c117cbb67c33b959fc34416.jpg)
細く突き出た半島なので海景色は抜群です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/92/b7f8058f45a4147a30a93f8e006529fc.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/41/7b106aeec5b951be1c4c40c636e7b0e6.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/7f/39e0845ee5487ca25afa1f0cf1df74e2.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/e1/7f87778709af500b0067d3c1ba0c78ee.jpg)
無名峰だが三等三角点名は高岡となっている。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/cd/61d0e3cffd408f2eb4b3e3b128dea010.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/65/ecac5c9a873ff3e15d8e552db4cb9c24.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/8b/40b8fc72aabab508ecbd9b5a5e3b24c6.jpg)
残り1/3は森の中の道
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/c0/19bf70f27a576960f70b9bc6a17874c7.jpg)
潮寿荘への出口(下山口)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/fe/56c18204c0e3a7d9dc3d95d28313bed4.jpg)
駐車地の美濃ヶ浜海浜広場に戻って来ました。トイレ、シャワー付きで、手前グランドではキャンプも出来ます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/15/a91389d0237ea785850201c5bd0b2014.jpg)