かずの里山ハイク

山や花、日常の出来事などの気まぐれブログ

小鯖 猿ヶ嶽

2016年01月31日 | 山歩き

従来やぶ山であった小鯖の猿ヶ嶽が、金光氏のお仲間や地元里山愛好家によって整備され、歩きやすい
登山道になったとの情報を聞いていた。昨日、山友さんとのやり取りの中で、本日、金光さんとお仲間
数名が猿ヶ嶽を歩かれると聞き、駆けつけて歩いてみることにした。

登山口Pに着くと、金光さんが下関のお仲間を待たれており、簡単に挨拶をさせてもらい、先行して
歩くことにした。休憩も含めて1時間程度で往復できる山なので近くの楞厳寺山などとセットで楽しむと
いいだろう。

コースタイム 登山口P(9:10)→小ピーク(9:25)→猿ヶ嶽山頂(9:35~9:45)→登山口P(10:00)
歩行距離(往復)2.0km 標高差 271m

駐車場すぐの登山口、チェーンにより車止めがしてある。

最初は林道歩き

鉄塔分岐からは快適な尾根歩きが山頂へといざなう。

細部まで整備が行き届き、快適に歩けます。

ほどなく山頂へ

三角点近くの標識と山口市街、東西鳳翩山などの山なみ。

南部に目を移せば楞厳寺山、向島の錦山など。

東西鳳翩山をズーム。

山頂奥すぐにある大岩展望所より楞厳寺山をズーム。

大岩展望所北東部の展望が良く、蕎麦ヶ岳、真田ヶ岳など。

達筆の標識と後方は西鳳翩山。

下山後は森の案内人のミーティングに参加するため、野谷集会所へと移動し、昼からは近くの志手ノ木川
を散策する。


最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
ガクさん (かず)
2016-02-07 20:42:06
タップ?スワイプ??など訳のわからん言語に
悪戦苦闘しましたが、何とか使えるレベルに
なりました。

現在地確認時の地図読みの参考になりそうです。
精度は専用GPSに比べやや劣るようです。
返信する
新鋭兵器? (ガク)
2016-02-02 22:53:35
デビューが楽しみですね。
返信する
ガクさん (かず)
2016-02-02 20:04:12
同じ山とは言え、ずいぶんワイルドなルートを
辿られましたね。その格闘精神には脱帽です。

こちらは散歩にもならないちょい歩きコースでした。

その代わりと言っては何なのですが、現在、昨日
届いたスマホと格闘中(泣)です。

無線LAN、バッテリー、バックアップマイクロSD
(32GB)、クロスケーブル、GPSソフトDLなど、
基本インフラ?は整ったので、デビューに向け
鋭意(笑)努力中です。

今日、スマホGPS、山旅ロガーゴールド、地図ロイド
などのソフト他、性能を試してみました。こちらは
近々デビュー出来るかも?
返信する
ニアミス (ガク)
2016-02-01 14:46:35
実は当日、小生も猿ヶ嶽に登りました。奇遇ですね。
10:30頃、小鯖側からスタートでワイルド感たっぷりでした。
ヤブ山特攻隊みたいでしたよ。
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。