![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/d4/5fcdd4b34294374cc089f18b791f8bb1.jpg)
『新桃太郎』のテレビ放映により、日本でもプチブレークを果たしたリン・シャオロウの傑作アクション映画『少女戦士’88』(1987)です。
この映画が放映された時期は、キョンシーや香港ノワール等の人気により、日本でも香港・台湾のアクション系映画が多数ビデオ販売&テレビ放映されていまして、香港映画界に最も勢いのあった時代でもありました。以前はカンフー映画かコメディくらいしかジャンルのなかった《香港映画》に、選択肢の幅が増えたという事です。
本作は『プロジェクトA』や、一連のサモ・ハン作品にも出演していたディック・ウェイ(狄威)が悪役として登場し、主人公シャオロウ一味をその類まれない武術の腕で追い詰めます。果たして《香港映画最強の悪役》が勝つか《台湾のニューヒロイン》が勝つか?!
マーシャルアーツ・アクション、香港ノワール風アクション、ホラー要素、そして珍小道具の数々… 中華系娯楽映画の《面白いもの》をすべてブチ込んだ『少女戦士’88』。香港ではDVDやVCDが発売されましたが、日本では当時ビデオが出たっきりで未DVD化であります。トホホ……
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/47/e3facad240bed7d2fe9d8f5f7a298188.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/ab/4d0011b29701421bcb33501baf5e7d41.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/1f/aa60f718da64a664c551c3bb6a599c1f.jpg)
この映画が放映された時期は、キョンシーや香港ノワール等の人気により、日本でも香港・台湾のアクション系映画が多数ビデオ販売&テレビ放映されていまして、香港映画界に最も勢いのあった時代でもありました。以前はカンフー映画かコメディくらいしかジャンルのなかった《香港映画》に、選択肢の幅が増えたという事です。
本作は『プロジェクトA』や、一連のサモ・ハン作品にも出演していたディック・ウェイ(狄威)が悪役として登場し、主人公シャオロウ一味をその類まれない武術の腕で追い詰めます。果たして《香港映画最強の悪役》が勝つか《台湾のニューヒロイン》が勝つか?!
マーシャルアーツ・アクション、香港ノワール風アクション、ホラー要素、そして珍小道具の数々… 中華系娯楽映画の《面白いもの》をすべてブチ込んだ『少女戦士’88』。香港ではDVDやVCDが発売されましたが、日本では当時ビデオが出たっきりで未DVD化であります。トホホ……
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/47/e3facad240bed7d2fe9d8f5f7a298188.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/ab/4d0011b29701421bcb33501baf5e7d41.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/1f/aa60f718da64a664c551c3bb6a599c1f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/09/6a14c5e9787aab63180b496dadc59fd4.jpg)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます