![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/77/e22f8f8e16376e10b22037f848eb9c01.jpg)
ずいぶん更新を滞らせてしまいまして申し訳ありませんでした。言い訳がましいのですがなかなか腰を落ち着けてブログを書こうと思える環境ではなかったので、ハイ。
今回は久々に映画レビューなんかでご機嫌を伺おうと思い、用意したのはなんと“仮面貴族”ミル・マスカラスの最新作『MIL MASCARAS VS THE AZTEC MUMMY』(07)です。まだ映画作ってたんですね、マスカラス。
ここ数ヶ月の間にとある街で吸血事件が多発していた。有名レスラーであり政府のエージェントであるマスカラスは早速地元警官と調査に乗り出す。事件は古代アステカ遺跡を中心にして起こっており、その遺跡の中には古代アステカ王朝を再興させようと企むカルト集団の手によってによって蘇った邪悪なパワーを持つ古代の吸血鬼がいた。マスカラスの行動に気付いた吸血鬼は彼を亡き者にしようと次々と配下の吸血鬼を送り込むが次々と失敗、ついに吸血鬼はマスカラスの友人である科学者の娘を人質に取って遺跡に誘い込む。果たしてマスカラスの運命は…?
これまで数多くのルチャ映画を観てきたが、この作品は映画としてよく出来ている!というのが素直な感想。超自然的なパワーを持つ敵に腕力で挑み勝っちゃうのはいつものパターンだが、ヒーロー映画としてみればこれ以上痛快なモノもないだろう。さすがはアメリカ映画というべきか、どんなチンケな題材でも「映画」として成立させてしまう手腕には感服だ。
この作品を観て思ったのは「製作者、相当ルチャ映画好きなんだろうな」という事。アステカミイラ、女吸血鬼、と聞けばルチャ映画のお約束。彼らを扱った作品がどれほどあることか。この作品でもマスカラスは、ちゃんと対戦相手に偽装したミイラと闘い、色仕掛けを武器に襲い掛かる女吸血鬼たちと闘った。そして『ROBOT VS THE AZTEC MUMMY』(57)や『THE SHIP OF MONSTERS』(59)(これはルチャ映画じゃないけど)のロボットをイメージさせるデザインの人型ロボットまでも登場となればもうこれは完璧に「ルチャ映画マニア」以外の何者でもない。
過去のルチャ映画では問題点だったアクションシーンも今作ではバッチリ改善されていた。
かつてはスピード感もなくただ黙々と殴り合っていただけの殺陣もレスラーらしい技(ヘッドシザースやクローズラインなど)がキチンと織り込まれ、パワフルかつスピーディーな物となっていて格段の進化を遂げていたのだ。これも編集や受け手のスタントマンの技量によるものであろう。
ルチャ映画といえば当然ルチャドールが付き物。この作品ではイホ・デル・サントがマスカラスのパートナーとして試合シーンのみ登場する。かつては親父さんの映画に子分役で出演していたのに今では立場が逆…時代の流れを感じますなぁ。
他にもブルー・デモンJrやドスカラス、ニュートロンなどの著名ルチャドールやこの映画限定のインチキ覆面レスラーたちがが顔を見せており、最後の対ミイラ軍団のシーンで華を添えています。みんなマスカラスの一声で集まったんでしょうね。
この作品にはかつてのNWA世界ヘビー級王者であるハーリー・レイスが、マスカラス&サントの試合の解説者という心憎い役で特別出演をしている。マスカラスのオファーなんでしょうか?思い出しますね、レイスVSマスカラスのNWA戦。
というわけで、この『MIL MASCARAS VS.THE AZTEC MUMMY』、近年稀にみる傑作でした…ってそれはルチャ映画ファンからの視点でしょうに。
でもこれぐらいのクオリティーなら日本でもDVDレンタルされていても不思議じゃないと思いますけどね。ただこれを観て「マスカラスの映画、面白いじゃん」と思われても困りますけど。他の作品はこれよりもっとヒドいものばかりですから。過去の作品を何十本も観た後にこの作品を観れば良さがきっとわかりますって。
はじめまして!ようこそ当ブログへ。
そうですね、一般ではソフト化されていないようですね。実はこの映画、ルチャ映画愛好家の同志からコピーDVDを頂いたものでして、出所は不明なんです。すいません…
このブログにたどり着きました。
サント映画の噂は昔から聞いてましたが
今はYoutubeで見られるようになりましたね。
いい時代です!
というかまだ製作されてるんですね!
ミスティコ主演映画とか作られないかな~
などと思う今日この頃です。
はじめまして、ようこそ当ブログへ
ミスティコの映画ですか…観たい様な観たくないような(笑)。でもミスティコ人気が最高潮の頃にはコミックブックが発売されてましたよね。
近年はルチャ映画の本場であるメキシコでは殆んど製作されてないのが現状でして(『MIL MASCARAS VS THE AZTEC MUMMY』はアメリカ資本)、2年位前にAAAのキャラクターたちが活躍するアニメ映画があったくらいじゃないでしょうか?
munaさまはどのルチャ映画が好きですか?
知りませんでした。
やっぱりルチャ映画は古き良き時代の産物なんですかね~。
好きなルチャ映画は
「幻の美女とチャンピオン」ですね。
偶然TVで見た時の破壊力は忘れられません!