今日は、汗ばむほどの陽気
いったい何度あったのでしょうか![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_fine.gif)
一気に春の花が開いたようです![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/s1_spr_sakura.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/s1_spr_chulip.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hawaii_plumeria.gif)
あちらこちらで、桜の便りも聞こえてきたので、ワクワクしながら写真を撮りに行きました
メインの写真は、ソメイヨシノ
二分咲といったところでしょうか。クリックすると大きくなります![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hakushu.gif)
今治市菊間町、掌禅寺(しょうぜんじ)の金龍桜(きんりゅうざくら)
満開でした![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hamster_2.gif)
夜には菊間瓦で作った灯篭に灯がともって、幻想的な桜を楽しむことができます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/3d/0c0936aa057348ecd33698bf4aa601eb.jpg)
すぐ隣にハクレンの大きな木がありました
ここからの眺めも最高です
詳しい記事は後日UPいたします![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_en2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/42/c991d11cd4f61b74c9705ce4f16cac46.jpg)
大西町の国道196号線沿いにはチューリップが植えられています
『あいロード』、まだツボミのものがありますが![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/s1_spr_chulip.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/s1_spr_chulip.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/s1_spr_chulip.gif)
色とりどりで、ドライブが楽しい
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/fe/f34088cdbaf58aa395ddc653d245baa4.jpg)
今治市朝倉、無量寺(むりょうじ)の枝垂れ桜
ほぼ満開![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/s1_spr_sakura.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/s1_spr_sakura.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/20/44f44db5607cfb553f399fcc6b2aeb7a.jpg)
朝倉の無量寺のすぐ近く、光蔵寺(こうぞうじ)のハクレン
見ごろでした![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heart2_glitter.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/5d/bcc51404813fce7f66be50c89cfebd70.jpg)
お庭に、いろいろな種類の水仙が咲いていました
こちらも見ごろ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/c1/18538c17f12892265ad235f3a942e691.jpg)
同じく、朝倉の満願寺(まんがんじ)のしぐれ桜
階段下に白花の子木、階段上にピンクの親木があります
ようやく開花したところでした
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/14/5522dbaf19a890e6e4256c0219998b13.jpg)
旧東予市の実報寺(じっぽうじ)の一樹桜
小林一茶が句に詠んだといわれる桜
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/ce/b0c33a396a3e38a78c0cb8ae6492688c.jpg)
境内に二本ありますが
どちらも開花し始めたところ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/f9/571c99d107a862647de7a0c5cce1adba.jpg)
西山興隆寺(にしやまこうりゅうじ)近くの、古田の枝垂れ桜
去年に比べて花のつきが少ないような気がします
八分咲![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hamster_2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/25/2f57bc138145c5c71e3025356528b315.jpg)
興隆寺近くの、古いお屋敷の庭に咲いていた、枝垂れ桜
門構えと桜との調和がいいですね~![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/usagi.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/20/6681cac3ffba177766bddf4473980064.jpg)
東温市見奈良のクールス・モールに隣接する、菜の花畑
満開で、いい匂いがしています![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_en2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/87/e8bbe1c19cf6c0d55dd3cbb298d2a47c.jpg)
一挙に花だよりをUPしましたが、詳しくは順を追って後日報告しますね
暖かくなりましたので、ぜひぜひ花を愛でにいらしてくださいな![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kuma_wel.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_wel.gif)
いったい何度あったのでしょうか
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_fine.gif)
一気に春の花が開いたようです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/s1_spr_sakura.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/s1_spr_chulip.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hawaii_plumeria.gif)
あちらこちらで、桜の便りも聞こえてきたので、ワクワクしながら写真を撮りに行きました
メインの写真は、ソメイヨシノ
二分咲といったところでしょうか。クリックすると大きくなります
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hakushu.gif)
今治市菊間町、掌禅寺(しょうぜんじ)の金龍桜(きんりゅうざくら)
満開でした
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hamster_2.gif)
夜には菊間瓦で作った灯篭に灯がともって、幻想的な桜を楽しむことができます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/3d/0c0936aa057348ecd33698bf4aa601eb.jpg)
すぐ隣にハクレンの大きな木がありました
ここからの眺めも最高です
詳しい記事は後日UPいたします
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_en2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/42/c991d11cd4f61b74c9705ce4f16cac46.jpg)
大西町の国道196号線沿いにはチューリップが植えられています
『あいロード』、まだツボミのものがありますが
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/s1_spr_chulip.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/s1_spr_chulip.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/s1_spr_chulip.gif)
色とりどりで、ドライブが楽しい
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/fe/f34088cdbaf58aa395ddc653d245baa4.jpg)
今治市朝倉、無量寺(むりょうじ)の枝垂れ桜
ほぼ満開
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/s1_spr_sakura.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/s1_spr_sakura.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/20/44f44db5607cfb553f399fcc6b2aeb7a.jpg)
朝倉の無量寺のすぐ近く、光蔵寺(こうぞうじ)のハクレン
見ごろでした
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heart2_glitter.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/5d/bcc51404813fce7f66be50c89cfebd70.jpg)
お庭に、いろいろな種類の水仙が咲いていました
こちらも見ごろ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/c1/18538c17f12892265ad235f3a942e691.jpg)
同じく、朝倉の満願寺(まんがんじ)のしぐれ桜
階段下に白花の子木、階段上にピンクの親木があります
ようやく開花したところでした
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/14/5522dbaf19a890e6e4256c0219998b13.jpg)
旧東予市の実報寺(じっぽうじ)の一樹桜
小林一茶が句に詠んだといわれる桜
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/ce/b0c33a396a3e38a78c0cb8ae6492688c.jpg)
境内に二本ありますが
どちらも開花し始めたところ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/f9/571c99d107a862647de7a0c5cce1adba.jpg)
西山興隆寺(にしやまこうりゅうじ)近くの、古田の枝垂れ桜
去年に比べて花のつきが少ないような気がします
八分咲
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hamster_2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/25/2f57bc138145c5c71e3025356528b315.jpg)
興隆寺近くの、古いお屋敷の庭に咲いていた、枝垂れ桜
門構えと桜との調和がいいですね~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/usagi.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/20/6681cac3ffba177766bddf4473980064.jpg)
東温市見奈良のクールス・モールに隣接する、菜の花畑
満開で、いい匂いがしています
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_en2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/87/e8bbe1c19cf6c0d55dd3cbb298d2a47c.jpg)
一挙に花だよりをUPしましたが、詳しくは順を追って後日報告しますね
暖かくなりましたので、ぜひぜひ花を愛でにいらしてくださいな
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kuma_wel.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_wel.gif)