ゴールデンウィークに突入
新緑の良い季節になりました
今日は朝から爽やかな天気![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_fine.gif)
4月24日(日曜日)
西条市大保木(おおふき)の『石鎚(いしづち)ふれあいの里』の『山菜まつり』に行ってきました
西条市の加茂川をさかのぼって、石鎚ロープウェイを目指します![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cars_red.gif)
黒瀬ダムを過ぎたところに『石鎚ふれあいの里』があります
この赤い橋を渡りますが、駐車場はすでに満車![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_shock2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/03/33652db25c0a09cf87f1324251715c1e.jpg)
会場に着くと、たくさんの人
山菜の天ぷらが、マイ皿、マイ箸持参で無料でふるまわれるのです![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onigiri_1.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/20/6e42ca874e01afb3b2d8bb65fa086aca.jpg)
アマゴの塩焼き、200円
4人で行って、みんなで1本づつ食べました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/8e/9238628c5c5b82c67c956cf65f7b468e.jpg)
餅つき体験![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hakushu.gif)
今ついているのはスタッフの方ですが、小学生も参加していましたよ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/8f/77e6792216dbca55a045894700151957.jpg)
花や野菜の苗の販売
珍しい植物やハーブ苗も飛ぶように売れていました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/98/e9a0d982920893271d0dfe3d27a0bb85.jpg)
手づくりの焼き物、草木染めの小物、蔓で作ったカゴなど、販売品も色々
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/37/b23c59b98e17645dc4f58b9551dc383b.jpg)
人気の山菜の天ぷらコーナー![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/usagi.gif)
凄い行列で、裏方さん達は大変![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
大保木地区のみなさんが、この日のために集めてきた山菜を天ぷらにしていきます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/65/2ee82843b41ab59a41a42565ef5cdb69.jpg)
いただいたのは、ヨモギ、タケノコ、タラノメ、ユキノシタ、スギナ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hamster_2.gif)
横にあるのは、お隣の席の方が採ってきた、イタドリ
高知県でよく食べられている山菜ですが、料理の仕方を知りません
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/35/7afe5cf91d9eeb4d43e6d07e77ea4710.jpg)
うどん300円、ヨモギ餅200円
杵つき、つきたてでおいしかった![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_en2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/2e/7b0cd69364bf8e49e31a99941928d0a3.jpg)
『石鎚ふれあいの里』はキャンプやロッジの施設が充実しています
これからの季節、家族で野山や川に遊びに来るのも良いですね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/74/673b457ad0287baca24504fc18e9a675.jpg)
お腹いっぱい、大満足![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/usagi.gif)
涼しい木陰にシャガの花が咲いていました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/da/067fb37c7d1999b8b058cb249741d0da.jpg)
水の都、西条市の水がめ『黒瀬ダム』
最近の少雨で、こんなに水位が下がっていました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_lose_s.gif)
むこう岸のピンクの畑(?)はレンゲ畑なのかしら?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/3e/0ebe7495d388e56b2af7d1d2b6879d14.jpg)
新緑の良い季節になりました
今日は朝から爽やかな天気
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_fine.gif)
4月24日(日曜日)
西条市大保木(おおふき)の『石鎚(いしづち)ふれあいの里』の『山菜まつり』に行ってきました
西条市の加茂川をさかのぼって、石鎚ロープウェイを目指します
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cars_red.gif)
黒瀬ダムを過ぎたところに『石鎚ふれあいの里』があります
この赤い橋を渡りますが、駐車場はすでに満車
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_shock2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/03/33652db25c0a09cf87f1324251715c1e.jpg)
会場に着くと、たくさんの人
山菜の天ぷらが、マイ皿、マイ箸持参で無料でふるまわれるのです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onigiri_1.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/20/6e42ca874e01afb3b2d8bb65fa086aca.jpg)
アマゴの塩焼き、200円
4人で行って、みんなで1本づつ食べました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/8e/9238628c5c5b82c67c956cf65f7b468e.jpg)
餅つき体験
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hakushu.gif)
今ついているのはスタッフの方ですが、小学生も参加していましたよ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/8f/77e6792216dbca55a045894700151957.jpg)
花や野菜の苗の販売
珍しい植物やハーブ苗も飛ぶように売れていました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/98/e9a0d982920893271d0dfe3d27a0bb85.jpg)
手づくりの焼き物、草木染めの小物、蔓で作ったカゴなど、販売品も色々
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/37/b23c59b98e17645dc4f58b9551dc383b.jpg)
人気の山菜の天ぷらコーナー
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/usagi.gif)
凄い行列で、裏方さん達は大変
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
大保木地区のみなさんが、この日のために集めてきた山菜を天ぷらにしていきます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/65/2ee82843b41ab59a41a42565ef5cdb69.jpg)
いただいたのは、ヨモギ、タケノコ、タラノメ、ユキノシタ、スギナ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hamster_2.gif)
横にあるのは、お隣の席の方が採ってきた、イタドリ
高知県でよく食べられている山菜ですが、料理の仕方を知りません
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/35/7afe5cf91d9eeb4d43e6d07e77ea4710.jpg)
うどん300円、ヨモギ餅200円
杵つき、つきたてでおいしかった
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_en2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/2e/7b0cd69364bf8e49e31a99941928d0a3.jpg)
『石鎚ふれあいの里』はキャンプやロッジの施設が充実しています
これからの季節、家族で野山や川に遊びに来るのも良いですね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/74/673b457ad0287baca24504fc18e9a675.jpg)
お腹いっぱい、大満足
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/usagi.gif)
涼しい木陰にシャガの花が咲いていました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/da/067fb37c7d1999b8b058cb249741d0da.jpg)
水の都、西条市の水がめ『黒瀬ダム』
最近の少雨で、こんなに水位が下がっていました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_lose_s.gif)
むこう岸のピンクの畑(?)はレンゲ畑なのかしら?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/3e/0ebe7495d388e56b2af7d1d2b6879d14.jpg)