絶好の花見日和![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/s1_spr_sakura.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/s1_spr_sakura.gif)
今日は、よく晴れて、気温もぐんぐん上がり、汗ばむくらい![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_fine.gif)
色々な所で花見を楽しんでいるグループを見かけました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_en2.gif)
今日の花見のもようは、後日にして
先日、撮影してきた、不思議な桜の写真をお見せいたします
今治市朝倉の満願寺(まんがんじ)
大きなお寺です
本堂に上がる石段の所に、『しぐれ桜』があります
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/33/3bcda94702fd1db384923c1fa2d68f29.jpg)
石段の下には、子木
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/43/96dcaf3d0c821c2f37b60fb095b62eb3.jpg)
純白の花
樹齢約100年
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/7a/f4ed9cda3fa093e8033ff94d4083df83.jpg)
階段の上の、塀の所からのぞいているのは親木
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/d2/a96efa80ad256358161158401db9898c.jpg)
樹齢約200年
淡紅色
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/03/f8550d6da76dc7c39bef7ff9753d43f8.jpg)
親と子で色が違うのです![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_2.gif)
弥山の七不思議といわれて、広島県にもお嫁入りしているそうです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/c5/21b4efa3c7baf3210521eacf46446bf0.jpg)
エドヒガンとヤマザクラの交配
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/46/25428d1c5de34e9c831a3e103930fcb3.jpg)
境内には大きな椿の花が咲いていました
ソフトボールくらいの大きさがあるでしょうか![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyob_hat.gif)
こちらも見ごろ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hand_goo.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/ee/fed9e7739a1234b24b5e3c8ba843900d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/s1_spr_sakura.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/s1_spr_sakura.gif)
今日は、よく晴れて、気温もぐんぐん上がり、汗ばむくらい
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_fine.gif)
色々な所で花見を楽しんでいるグループを見かけました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_en2.gif)
今日の花見のもようは、後日にして
先日、撮影してきた、不思議な桜の写真をお見せいたします
今治市朝倉の満願寺(まんがんじ)
大きなお寺です
本堂に上がる石段の所に、『しぐれ桜』があります
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/33/3bcda94702fd1db384923c1fa2d68f29.jpg)
石段の下には、子木
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/43/96dcaf3d0c821c2f37b60fb095b62eb3.jpg)
純白の花
樹齢約100年
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/7a/f4ed9cda3fa093e8033ff94d4083df83.jpg)
階段の上の、塀の所からのぞいているのは親木
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/d2/a96efa80ad256358161158401db9898c.jpg)
樹齢約200年
淡紅色
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/03/f8550d6da76dc7c39bef7ff9753d43f8.jpg)
親と子で色が違うのです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_2.gif)
弥山の七不思議といわれて、広島県にもお嫁入りしているそうです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/c5/21b4efa3c7baf3210521eacf46446bf0.jpg)
エドヒガンとヤマザクラの交配
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/46/25428d1c5de34e9c831a3e103930fcb3.jpg)
境内には大きな椿の花が咲いていました
ソフトボールくらいの大きさがあるでしょうか
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyob_hat.gif)
こちらも見ごろ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hand_goo.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/ee/fed9e7739a1234b24b5e3c8ba843900d.jpg)