大玉スイカの立体栽培。
親蔓1本、子蔓2本を伸ばして1~2果の収穫でしたが

今年は子蔓栽培にするため

摘芯しました。

本葉6枚残して

摘芯、子蔓3本で2果収穫予定に。
今年はやったことないことにも挑戦してみる予定です。

まだお世話をしてなかったソラマメ

3本に仕立てました。

3本仕立てのソラマメ。

脇芽が出てきてるので

刈り取りました。
こうやって広げてあると楽ですね。

晩生の玉ねぎ。

黒マルチを取りました。
保存用の玉ねぎはこれからしっかりと日光に当てて未熟な養分をできるだけなくして
長く保存できるたまに仕上げます。
この解釈は正しい?ヾ(゚0゚*)ノ?

親蔓1本、子蔓2本を伸ばして1~2果の収穫でしたが

今年は子蔓栽培にするため

摘芯しました。

本葉6枚残して

摘芯、子蔓3本で2果収穫予定に。
今年はやったことないことにも挑戦してみる予定です。

まだお世話をしてなかったソラマメ

3本に仕立てました。

3本仕立てのソラマメ。

脇芽が出てきてるので

刈り取りました。
こうやって広げてあると楽ですね。

晩生の玉ねぎ。

黒マルチを取りました。
保存用の玉ねぎはこれからしっかりと日光に当てて未熟な養分をできるだけなくして
長く保存できるたまに仕上げます。
この解釈は正しい?ヾ(゚0゚*)ノ?
