畑・野菜の記録

家庭菜園10年目の記録。

ズッキーニの定植

2018年04月17日 05時33分26秒 | かぼちゃ
ズッキーニ2種類。

ちょっと大きくなりすぎて萎れちゃった(´○`;

堆肥と肥料を入れて

植え付けました。サマーボール。


定植の間中、傍の生ごみ置き場には

トンビさんが来客中。
(見えるんかヾ(゚0゚*)ノ?)

その上では順番待ちのカラスがいい子してます。
もう何年にもなりますがうちに来るカラスは2羽。
団体では来ません。


このおかげかカラスは農作物には見向きもしません。
生ごみ置き場を設置してから2年目には、それまで夏になったら全部の実が落ちてた栗の木が
大量の実を実らせるようになりました。


種が売ってないので5年間継続栽培している糖度14度になるミニトマトのシュガーベイビー。

最近ミニトマトはいい品種が増えてきたので
そろそろ別のものに替えたいと思っていましたが
Heyモーさんが勧めてくれた

華小町という中玉トマトも種の販売がないようです。
もしもおいしければ中玉はなかなか貴重なのでこれに変更しようと思います。



コメント (22)