
先日の中日新聞朝刊で紹介されていた安城市歴史博物館開催の「描かれた戦争展」に行ってきました。

これはサブタイトル「警察官が見た戦中戦後の愛知」とあるように,愛知県警の警備隊員だった安城市出身の桜井純さん(故人)が戦中戦後の様子を文章を添えた色鉛筆画で描いた記録を展示する特別展でした。

展示は「銃後の生活」「空襲」「戦後の生活」の3章構成になっており当時の悲惨な生活が,克明に記録されてます。第1章では戦中の食糧難による苦しい生活ぶりや第2章では名古屋・岡崎の空襲の様子を第3章では戦後の警察官から見た厳しい庶民の生活が描かれていました。どれも当時の様子が生々しくわかる記録ばかりでした。



