キースオジンQ日記

色々な事に関心を持ち、実際、見て、聞いた事を毎日、書いてます。カテゴリー:音楽・美術・釣り・スポーツ・歴史(お城)・鉄道

爆釣美浜フィッシングパーク 真鯛

2018-03-31 09:55:09 | 釣り


久しぶりに昼から知多郡美浜町の美浜フィッシングパークに行ってきました。春休みでもありファミリーで釣りをしている人が多く賑わってました。真鯛とワラサが釣れているということで真鯛狙いで釣り始めました。青虫の餌を使い脈釣りでやってみましたが、なかなかアタリがなく場所を変えながら探ってみました。4時間ほどでしたが、真鯛10匹とまずまずの釣果でした。家に帰ってから塩焼・カルパッチョ・刺身と鯛づくしにして頂きました。






りぶら レコードコンサート15

2018-03-30 17:16:42 | 音楽


岡崎市図書館りぶらにて水曜日以外の毎日開かれるりぶらレコードコンサートに行ってきました。今回は、1972年にリリースされたGerry Mulliganの「the age of stream」でした。ジェリー・マリガンは、アメリカのジャズ・ミュージシャンでジャズ界では数少ないバリトン・サックスの奏者であり、ピアニストとしても知られています。今回、聴いたレコードは、大編成のバンドでスケールの大きなアメリカンミュージックの新世界を見事に構築されたと言われている名盤でした。聴いていて心地よいレコードでした。


豊橋市 赤岩城

2018-03-29 17:52:48 | 城・歴史


豊橋市赤岩山緑地にある赤岩城跡に行ってきました。この城の築城年代は不明で廃城もよく分からないですが、大堀切と大土塁が残ることから城跡であることが分かります。



赤岩寺から赤岩山緑地の自然歩道を歩き15分ほどで曲輪跡に着きます。



城の遺構としては堀切・土塁以外はあまり見るべきものはありません。



城跡から少し下ったところに展望台があり、そこから豊橋の街が一望できます。ちょうど桜も咲いており綺麗でした。


あじさいコンサート トリオクーナ

2018-03-28 17:54:50 | 音楽


昨夜、額田郡幸田町の町民会館で開催された第248回 あじさいコンサートに行ってきました。今回は、「艶やかな金管の音色で贈る春の夜の夢」と題したトリオクーナのコンサートでした。



トリオクーナは、トランペットの池下知子さん、トロンボーンの照喜名有希子さん、ピアノの野々山未帆さんのトリオです。プログラムはエルガーの愛の挨拶からはじまりピアソラのリベルタンゴまで12の名曲が演奏されました。珍しい組み合わせのトリオの素晴らしい演奏が聴けました。


奈良原一高スペイン展

2018-03-27 18:11:49 | 美術・博物館


高浜市やきものの里かわら美術館にて開催されていた「奈良原一高スペイン展」を観てきました。
当美術館は開館当初から瓦屋根のある風景をとらえた作品を収集しており、今回の企画は、その収蔵の中から日本を代表する写真家の奈良原一高さんの作品が展示されてました。1962年に撮影されたスペインの屋根瓦のある風景が中心となって展示されてました。かわら美術館にふさわしい企画でした。


岡崎市 桜めぐり

2018-03-26 17:29:23 | その他


今年の桜の開花は、例年に比べ早いとのことで岡崎市と幸田町の桜並木を見に行ってきました。まず向かったのは幸田町の彦左公園でここの桜はまだ5分咲きほどでした。次に、山綱川沿いの桜並木を見ました。ここはほぼ満開でした。



川沿いのレストランでランチを食べましたが、窓から見える桜はいいですね。



ランチのあとは、伊賀川沿いの桜並木を見に行きました。ここもほぼ満開で例年に比べて1週間ほど早いようです。


家康行列リハーサル

2018-03-25 17:54:08 | その他


来週から岡崎公園一帯で桜まつりが開催され、そのメインイベントとして家康行列があります。今年は、4月8日に開催予定です。昨年に続いてこの行列に家康隊として参加することになり、今日はその全体リハーサルが岡崎中央総合公園で開かれました。



今年は家康公役を俳優の松平健さんが演じられます。松平さんはリハーサルには参加されてませんが、700名の行列参加者の意気込みが感じられました。


高浜市 かわらコンサート

2018-03-24 18:45:41 | 音楽


高浜市のかわら美術館ホールで開かれたかわらコンサートに行ってきました。



今回で16回目を迎え、毎年、いろいろな演奏が聴けるので楽しみにしてます。今回は、フルートの三重奏からはじまりピアノ演奏・ヴァイオリン演奏・サックス四重奏、そして今回はじめて登場するハーモニカの演奏がありました。



元の会社の同僚もこのコンサートに出演し、自ら作曲した曲をピアノで演奏されました。定年後をエンジョイされているのがよく分かりました。


松坂屋美術館 新進芸術家展

2018-03-23 17:30:23 | 美術・博物館


名古屋市中区の松坂屋美術館で開催されていた「文化庁新進芸術家海外研修制度50周年記念展」を観てきました。



文化庁が新進芸術家を海外研修として毎年、色々な国に派遣していますが、その制度が50周年を迎えることから実際、この制度のもと海外研修した洋画家・日本画家・版画家の75点の作品が展示されてました。国内外で活躍しているベテランから若手までの色々な素晴らしい作品を鑑賞できました。


アンデスの旅人たち

2018-03-22 18:55:28 | 音楽


名古屋市中区の宗次ホールで開かれたランチタイムコンサートに行ってきました。



今回は、「アンデスの旅人たち」と題し、エクアドル出身のフォルクローレデュオのコンサートでした。一人で南米の民族楽器 サンポーニャ・ケーナ・チャランゴなどを複数持ち、演奏されました。デュオとは思えない素晴らしい演奏で南米の爽やかな風を感じました。






岡崎俯瞰図屏風展

2018-03-21 17:11:57 | 美術・博物館


岡崎市の岡崎信用金庫資料館にて開催されていた岡崎俯瞰図屏風展を見てきました。岡崎在住のペン画家の柄澤照文さんが制作された大正5年の岡崎市をほのぼのしたタッチで忠実に描かれた屏風がメインに展示されてました。この屏風には我が家の近所の当時の様子がわかるところがあり、興味深く鑑賞しました。



ほかに岡崎城を中心とした江戸時代の城下の様子や三河一向一揆の様子を描いた屏風も展示されました。




映画 大草原の渡り鳥

2018-03-20 17:44:44 | 映画・テレビ


安城市歴史博物館で開かれた昭和の名作シネマを見てきました。今回は、1960年製作の日活映画「大草原の渡り鳥」でした。小林旭主演、宍戸錠、浅丘ルリ子が登場する渡り鳥シリーズの第5作です。北海道の大草原が舞台になっている日本版西部劇のような映画で主人公がギターを手に馬に乗って活躍するストーリーも楽しめました。


戦と火縄銃

2018-03-19 17:48:01 | 美術・博物館


岡崎市の三河武士のやかた家康館で開催されていた「戦と火縄銃」展を観てきました。家康館は岡崎公園内にある資料館で徳川家康とその家臣団に関する資料を常設展示しています。



常設展示のほか特別展示室では、今回のような企画展が開催されます。今回の企画は種子島に銃が日本に伝わって以来、どの様に発展していくか、その火縄銃の歴史を実物を展示することにより知ることができます。大筒・中筒・長筒・馬上筒・薩摩筒など火縄銃と銃弾・火縄・玉入れなどの付属品や稲富流の砲術書も展示されています。


幸田シンフォニックバンド

2018-03-18 18:20:54 | 音楽


額田郡幸田町の町民会館で開かれた幸田シンフォニックバンドの第18回 定期演奏会を聴いてきました。毎年 この時期に開催される岡崎市と幸田町で活動している吹奏楽のバンドの演奏会です。プログラムは「クラッシック・オリジナル・ポップス」の三部構成になっており、コントも織り交ぜ楽しい演奏会でした。




家康公セミナー 最終回

2018-03-17 20:05:52 | 勉強


岡崎市の商工会議所主催の「家康公セミナー 家康公に学び、家康公に学ぼう」講座を受講してきました。今回が最終回にあたり「大御所政治と平和国家の建設」と題しておかざき塾主催の市橋章男氏が講師となり話をされました。



豊臣秀吉亡き後、日本経済を立て直し、260年続く平和社会の基盤作りを家康公が如何に成し遂げたかにつき話を聞きました。教科書にはない話を含め大変勉強になりました。