
安城市歴史博物館にて開催されていた「勉強っておもしろい?」展に行ってきました。

この地方の江戸時代末期の寺子屋から明治以降の尋常小学校や昭和の小学校の様子が良くわかる展示でした。どこか懐かしさを感じました。

今回のレコードは1978年ロス録音の「LIGHT YEAR DAVID PRICHARD」でした。デヴィッド・プリチャードは作曲家・ギタリストです。7曲全てオリジナル曲でベース・ドラム・ピアノは無名に近い20代の若者が演奏しています。ダイナミックで独自なコンテンポラリーサウンドが聴けました。