
西尾市文化会館で開かれた歴史講演会に行ってきました。今回は「南北朝〜室町時代の吉良氏」と題した西尾市の「吉良氏800年祭事業」として開催されました。講師は中公新書のベストセラー「応仁の乱」の著者であり,国際日本文化研究センター助教の呉座勇一氏でした。



講演内容は1221年に起きた承久の乱以降,吉良荘(現在の西尾市)を足利義氏の所領となり,その後,その子孫が吉良氏を名乗り本拠地としていくその過程とその後についての話でした。次回は,静岡大学名誉教授の本多隆成氏の講座で戦国時代の吉良氏について聞けます。隣町の歴史を知る良い機会です。

