草野町にある「世界のつばき館」です。小さな施設ですが、いつも何かしら展示しているので、こちらの方面に来たときに時々立ち寄ります。
サツキが少しばかり展示されていました。
「はなびん」
「紫宸殿」
中に入ります。
「若恵比須」
「千羽鶴」 花の色が黄緑です。
「オクダミ」
「千裕」
サツキもそろそろ終わりです。
草野町にある「世界のつばき館」です。小さな施設ですが、いつも何かしら展示しているので、こちらの方面に来たときに時々立ち寄ります。
サツキが少しばかり展示されていました。
「はなびん」
「紫宸殿」
中に入ります。
「若恵比須」
「千羽鶴」 花の色が黄緑です。
「オクダミ」
「千裕」
サツキもそろそろ終わりです。
いつも美しい風景・花を紹介くださり
感謝!
北野町はよく聞きますが、、ゆっくり見学することは
ありません
朝倉のホタルのニュースにホッと致しますね(^^♪
花巡りをしています。
原鶴温泉はでは鵜飼いも復活するようです。
昔、船に乗って見学したことがあります。
今日は三連水車を見てきました。
既に組み立てられていて、17日から稼働します。
朝倉の早い復興を願っています。