田園都市の風景から

筑後地方を中心とした情報や、昭和時代の生活の記憶、その時々に思うことなどを綴っていきます。

天拝山公園のアジサイ

2018年06月14日 | 日々の出来事

 筑紫野市の天拝山歴史自然公園に行きました。菅原道真公が自分の無実を訴えるため、天拝山の山頂で祈ったという故事があります。

 奈良時代の創建とされ、九州最古の寺ともいわれる武蔵寺(ぶぞうじ)です。道真は天拝山に登る前、境内にある紫藤の滝で身を清めました。

 武蔵寺の創建にゆかりのある藤原虎麿の像です。大宰府に近いこの辺りの景色は、私には馴染みがありません。田園地帯の筑後の国から、隣国の筑前へ来たと言う感じです。かすかに都の便りが聞こえてきそうな気がします。

 公園内に「あじさい園」がありました。花の名前は漢字、ひらがな、カタカナと人によって様々です。学術上はカタカナを使うことが多いようです。

  この日は七分咲きでした。

 

 

 

 

 

 

  地面の上を飛び回っていました。ヒョウモンチョウの仲間だと思います。

 

 

 

 

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 世界のつばき館のサツキ | トップ | 耳納連山と筑後川 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

日々の出来事」カテゴリの最新記事