佐賀県みやき町の山間(やまあい)に山田地区という所があります。ここにひまわり園があります。2年ぶりに出かけました。
近くの水辺公園に車を置くと、山の斜面にひまわり園が見えています。
訪れたのは一週間前ですが満開でした。今年は開花が早かったそうです。
ひまわり園と竹林。
ひまわりの黄色とケイトウの赤、そして山の緑の色合いが印象的です。
そう広くはないひまわり園ですが、山の斜面に咲いているのでボリューム感があります。
このひまわり園は休耕田を利用して、村おこしのために始められたものです。孫への土産にひまわりとケイトウの種を買いました。
赤ソバの花。
華やかですね!
ここも見たい!
でも時間がない!
自然のコラボは芸術作品!
お早うございます
まだ山田地区の向日葵が有名でない時
鷹取山の登山口そばなんで 楽しんで帰ったことを思い出しました
季節のズレた向日葵ですがこれもまたいいかな
ケイトウの赤のコントラストが印象的です
九州よりさん有難うございました
山田地区の棚田ひまわり園は1ヘクタール足らずで、
それほど広くはありません。
でも赤と黄色と緑の色合いが良いですね。
水辺公園のところから登山道路があるようですね。
ひまわり園の向かいに櫨の名所があると聞いたのですが、
分かりませんでした。
ケイトウの赤色で景色が引き締まっていました。
広々といい景色で
こんな処 訪ねてみたいもの
きっとこころ安らぎ
良いことがいっぱい考えられそうです
山の中のひまわり園ですが、
地元の人たちの手づくりの花畑です。
自家製の漬物などの販売や、
だご汁なども出ていました。