昼寝から覚めた私は、この高下港が意外と大きくて、
まだ入っていない堤防があることを発見しました。
漁港の北側は岩礁地帯になっていて、じつに美しい風景でした。
長い堤防をトコトコ歩いてゆくと・・・
例のジャッカルのコームとフットボールジグの組み合わせを付けた
竿を持って、歩いてきました。
外側は大きなテトラが積んでありました。
そこで、深そうな穴を発見。
ルアーを落としてみると、深さ5メートルほどありました。
穴の底に落として、チョンチョン上下させていると、
ドーンと重たく鈍いアタリ。
カサゴかな?
そんなに暴れませんが重たい引きです。
強引に巻き上げてみると・・・
はじめてフィッシュグリップを使いましたわ。
メジャー持ってなかったのですが、30cmあるかな。
いや28cmぐらいですかね。
コイツは、いまさら料理するのも面倒くさいし、
ちょうど堤防でアジサビキをしていた親子に貰っていただきました。