![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/e7/2158e64de425f4c1ba401678953b67b2.jpg)
お疲れ様です。
今日は「あじさい」です。
数年前に小さな葉っぱを挿し木しておいただけ
なのですが、今年も元気に花をつけてくれました。
「あじさい」って強い花ですよね
濃い青色に咲いていた葉っぱを取ってきて
挿し木にしたのですが
咲いてみると、少し紫がかった感じになりました。
ネット検索すると
土壌のpHによって色が変わるそうです。
酸性だったら青色で、アルカリ性だったら赤色
なんだそうです。
紫色は中間なんでしょうか?
沢山元気にさいてくれて
いい感じです。6月って感じですよね
ここに、カタツムリなんか出てくると
もっと雰囲気でるんですが
今日はいませんでした。
暑い夏の前の少しの間ですが
楽しませていただきます!