![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/b0/c499f29f6e087531b9e6c8e8e45e93cd.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/0d/6c798c2a54eaf06a71acc7ed052774e7.jpg)
お疲れ様です。
今日は「靴修理」です。
1週間くらい前に修理に出した靴が仕上がりました。
いつも、びっくりなのですが
綺麗になるもんですね!
かなり使い込んで、くたびれていましたが
「パリッと」した感じです。
ちょっとうれしい気分ですね!
今回は、靴の裏側の部品すべて交換ではなく
踵交換2000円、前の部分の張替え2000円
色の補修はサービスって感じでした。
これなら、同じ靴を購入するよりは
かなりお安くつきます。
グットです。
新しいもの、それはそれで、うれしいのですが
お気に入りを修理しながら、大切に使うというのも
わたし的にいいなって思います。
修理はいつもの金沢駅にある「工房輝」さんです。
信頼できて、良心的です。
みなさまは、新品派ですか?
それとも修理派ですか?