
お疲れ様です。
今日はいただきもの
写真の「ゆず」です。
舌鼓をうつ、日本料理。
ゆずの香りがふわっと届くと
なんとも幸せ・・・
そして、柚子こしょう
こちらもグットな味わい
鍋、刺身や天ぷら、焼き鳥、パスタなどなど
料理の引き立て役としてし大活躍です。
そんな柚子。実力も素晴らしいです。
含まれる栄養素はビタミンC
こちらは、なんとレモンの2倍から3倍といわれます。
クエン酸はみかんの3倍
皮にはりんご酸、ペクチンなどなど
豊富な栄養素を含むすばらしい果物です。
もたらす効果も
風の予防、美肌効果、疲労回復、コレステロールの抑制
まさに魔法の果実って感じでしょうか?
どうやっていただきましょう
ということですが、
不精なわたしは、めっちゃ簡単
「ゆずジュース」でいただきました。
ネットで検索したレシピでは
ゆず、はちみつ、水またはお湯
を1:1:3の割合で混ぜるだけです。
最初の日は寒かったので、お湯で試してみました。
わたし的にまずまずの出来です。
ちょっと物足らなかったので
焼酎を少し追加
いい感じになりました。

続いて、今日は違う感じで
ということで
ゆず、はちみつ、そして炭酸でやってみました。
なかなかグットです。
柑橘系は炭酸との相性も抜群です。
ですが、今日もさらに焼酎をプラス
これで、完成って感じです。

その他にも、お風呂に入れてゆず湯
ぽかぽか体が暖まって風邪しらず
ってのもあります。
今日はいただきものの「ゆず」をご紹介でした。
自然のめぐみで、あなたも健康生活は
いかがでしょうか?
![]() | Fruitstock 四国産 ゆずピール 300g (100g×3袋) |
フルーツストック |
![]() | 財宝 鹿児島県産 ゆず ジュース 希釈タイプ 500ml×6本 |
財宝 |
![]() | (セット販売) 大分県産ゆずを使用 ジュース・チューハイの割り材に【ゆず蜜】(300g)×2個 |
櫛野農園 |