今年もまた御岳山へ紅葉見物に行って参りました。
朝寝坊により御岳駅に着いたのは12:30ごろ。本当は午前中のほうが日当たりがよくてきれいなはずだが仕方が無い。
今回はちょっとコースを買えてケーブルカーから降りたあとまずは大塚山へ。
奥多摩の山々が一望できます。
そして大塚山山頂付近には怪しげな(怪しくはないか...)アンテナが。
判りにくいけど、左側のが奥にあって大きい、右のは近いので上が切れてるだけでそれほどでもない。
奥にあるのは意外と巨大な鉄塔なので知らずに行くと驚くかも。
実は大塚山は小学校の遠足以来なのだ。鉄塔があったのはなんとなく覚えていたがそれ以外はまったく記憶に残ってませんでした。
大塚山へのコースは近い割りに混んでないので時間(と余力)があれば行ってみたほうがいいかも。
あとはお約束で御岳神社(標高は大塚山とほぼ同じ)まで登って、神代ケヤキの横の食堂で遅い昼食。お蕎麦頂きました。
その後ケーブルカーの山頂駅にある喫茶店でコーヒー。前から一度入ってみたかったところです。
なんと駅員さんが対応してくれました。(お土産屋さんの女の子のときもあるみたい。)
さて、今回の御岳駅で売ってた"御岳山 お手軽ハイキング"切符でバスとケーブルカーを利用しました。今年からはなぜか申し込み書に名前と連絡先を記入しなければならなくなってました。さらに切符と一緒に"ご旅行条件書"なるコピーを渡されましたが、駅前であんなものまじめに読む人はいません。(時刻表がプリントされてたのは便利だが。)
一方、バスもケーブルカーもスイカやパスモで乗れるようになってました。
こうなると100円とちょっと安いだけの"御岳山 お手軽ハイキング"切符も価値が半減ですね。もしかしてスイカ使わせるためのJRの策略?
とにかく真っ暗になる前に山を下りました。暗くなるとぐっと冷えるんですよ。
帰宅後、フィルムを現像に出して、本屋で"NAVY YARD"を購入。
プリントはあがってますが、上の写真はデジカメのもの(ほとんど同じです)。
"NAVY YARD"は特集が"高速戦艦の時代"!
そんなタイトルにしたら買ってしまうじゃないですか!
"金剛"、"榛名"の記事は他でもいっぱいありましたが、"レパルス"、"レナウン"はこれから建造予定(そのうちね)なので役に立つかも(ページ数は多くない)。
うしろの方にあった"榛名"のスクラッチビルド作品が凄い。
飛行機作業甲板のクレーンが収納状態で組まれていました。
予想していた通りの畳み方だったので、多分これが正解でしょう。
うちのも直さなきゃ。
|
|