KHX Products - BLOG Division
Moved from GMO AutoPage in Mar. 2022.




運動不足にならないよう、天気のいい午後はなるべく散歩に出るようにします。

昨日は多摩川沿いを五日市線の鉄橋まで往復。
(あとで地図見たら5kmくらいのコース)

遊歩道だかサイクリングコースだかわからないけど道は整備されているし、
公園とか緑地が多くて歩きやすい。
ただし日陰は少ないので炎天下では遠慮したいところ。

そういう環境だからか野良猫がいっぱいいる。
ただし、近所の人が餌でもやってるらしく、結構人に慣れてる。


毛艶もいいし、ちゃんと食事してる感じ。

そのうち"多摩川ネコ歩き"してみよう。



コメント ( 0 )




昨日、オフハウスにてNikon FE2用に広角レンズ購入!
やっと見つけた、というより探し疲れたのでここいらで手を打った(^^)。


左のやつ、28mmF2.8。右はついでに買ったジャンク品のズームレンズ、分解して遊ぶつもり。

普通の広角レンズは35mmくらいだから、それよりさらに画角は広い。
試し撮りは未定。

詳細はこちら

FE2もだいぶシステムが充実してきました。



コメント ( 0 )




私事ではありますが、しばらく仕事を休むことにしました。
このところ仕事が忙しく、正月あたりからずっと体調崩してました。
前にも書いたけど、ピロリ菌の除菌やら不整脈・高血圧の治療などやってましたが、あまり好転せず。
心療内科で診てもらったら、適応障害の可能性ありとの見立て。
で、会社の産業医からは休職して治療せよとの指示が出ました。

しばらくは仕事から解放されるので、やろうと思ってて出来てないことをいろいろ片付けようと思ってますが、医者からは"休養を取るのが第一なので何事もほどほどに"と釘を刺されました。(^^;

まあ、のんびりとやります。



コメント ( 0 )




またぞろ長期放置してしまいましたが ... (^^;
近況メモ模型編です。

相変わらずオフハウスやアキバで古いキットを漁っております。
最近の戦果では、RevellのHMS Ariadne(もちろん元MATCHBOXのやつ)とか、FIAT CR.42とか(これもRevellだね)。
最近在庫が増えつつあるのは艦載ヘリ。こないだオフハウスでHellerのアルーエットIIIを衝動買い。いかにもヘリコプターらしいシルエットがいい。

で、作るほうが長らく止まってましたが、先週あたりから数年放置のArkroyal(R09,R07)を再開。


制作記も久々更新!
R09の飛行甲板整形とか、R07の艦橋の窓穿ったり...

でも、次の週末にはさっそく浮気。
ジャンクで買ったロ号潜水艦を土日の2日で完成させるつもりで突貫工事。
どうにか完成しました。


設定は終戦まで残存したというロ50にしてみました。
潜水艦というと黒っぽい塗装のイメージなので、船体はジャーマングレイ、甲板はライトカーキの上から薄く黒塗りです。
(奥にあるのは昔作ったロ35、こっちは普通に塗装。)


おまけ。
連休中に作ったピットロードの日本軍機。双発機特集。

細かい塗装がしんどい。クリア成型だと窓を塗り残さなきゃならないので余計面倒。
次からは塗り潰してしまおう。



コメント ( 0 )


   記事一覧画像一覧フォロワー一覧フォトチャンネル一覧