KHX Products - BLOG Division
Moved from GMO AutoPage in Mar. 2022.
CALENDAR
2010年6月
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
前月
翌月
ENTRY ARCHIVE
2025年02月
2025年01月
2024年12月
2024年11月
2024年10月
2024年09月
2024年08月
2024年07月
2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月
2024年01月
2023年12月
2023年11月
2023年10月
2023年09月
2023年08月
2023年07月
2023年06月
2023年05月
2023年04月
2023年03月
2023年02月
2023年01月
2022年12月
2022年11月
2022年10月
2022年09月
2022年08月
2022年07月
2022年06月
2022年05月
2022年04月
2022年03月
2022年02月
2022年01月
2021年12月
2021年11月
2021年10月
2021年09月
2021年08月
2021年07月
2021年06月
2021年05月
2021年04月
2021年03月
2021年02月
2021年01月
2020年12月
2020年10月
2020年09月
2020年05月
2020年04月
2020年03月
2020年02月
2020年01月
2019年11月
2019年10月
2019年09月
2019年07月
2019年06月
2019年05月
2019年04月
2019年03月
2019年02月
2019年01月
2018年12月
2018年11月
2018年10月
2018年04月
2018年03月
2018年02月
2018年01月
2017年11月
2017年10月
2017年09月
2017年08月
2017年05月
2017年04月
2016年11月
2016年08月
2016年07月
2016年06月
2016年02月
2015年11月
2015年10月
2015年09月
2015年08月
2015年07月
2015年05月
2015年03月
2015年02月
2015年01月
2014年12月
2014年11月
2014年10月
2014年08月
2014年07月
2014年06月
2014年05月
2014年04月
2014年03月
2014年02月
2014年01月
2013年12月
2013年11月
2013年10月
2013年09月
2013年08月
2013年07月
2013年06月
2013年05月
2013年04月
2013年03月
2013年02月
2013年01月
2012年12月
2012年11月
2012年10月
2012年09月
2012年08月
2012年07月
2012年06月
2012年05月
2012年04月
2012年03月
2012年02月
2012年01月
2011年12月
2011年11月
2011年10月
2011年09月
2011年08月
2011年07月
2011年06月
2011年05月
2011年04月
2011年03月
2011年02月
2011年01月
2010年12月
2010年11月
2010年10月
2010年09月
2010年08月
2010年07月
2010年06月
2010年05月
2010年04月
2010年03月
2010年02月
2010年01月
2009年12月
2009年11月
2009年10月
2009年09月
2009年08月
2009年07月
2009年06月
2009年05月
2009年04月
2009年03月
2009年02月
2009年01月
2008年12月
2008年11月
2008年10月
2008年09月
2008年08月
2008年07月
2008年06月
2008年05月
2008年04月
2008年03月
2008年02月
2008年01月
2007年12月
2007年11月
2007年10月
RECENT ENTRY
Walking (9)
Torpedoboot (4)
Walking (8)
Torpedoboot (3)
Walking (7)
Torpedoboot (2)
Small Ships (3 or Original Corvette)
Walking (6)
Walking (5)
New Year 2025
RECENT COMMENT
KHX/
Mirage !!!
fw190a10/
Mirage !!!
イーザス/
Install Linux to ThinkPad T42
よしのよしお/
(無題)
KHX/
7 2 8.1
mog/
7 2 8.1
軍艦大好き/
Thunderbirds
らびQ/
Restart
らびQ/
DDG Hatakaze
らびQ/
巡洋艦"大淀"、謎多すぎ...
CATEGORY
Book/Comic/Movie/Music
(92)
Camera
(23)
Computer
(21)
Cycling
(14)
Diary
(173)
Illustration
(1)
Mobile
(2)
Modelling
(29)
Modelling - Aircrafts
(185)
Modelling - Ships
(96)
Modelling - Vehicles
(27)
Trekking
(34)
others
(3)
BOOKMARK
KH X Products
Headquarters of KH X Products
最初はgoo
goo blogトップ
スタッフブログ
MY PROFILE
ブログID
khx-products
自己紹介
非公開
SEARCH
このブログ内で
ウェブ全て
Honey
Modelling - Vehicles
/
2010-06-30 00:53:00
AFV在庫一掃作戦第3弾のスチュアートは迷彩塗装まで完了。
AFVには詳しくないので塗料は英空軍色(ミドルストーン、エイザーブルー、ダークグリーン)を使用。
ま、雰囲気出ればよし。
砲塔背面の銃架とヘッドライトガードを追加した以外は素組み。
サイドスカートも省略したままとします。
あと少しで完成。
次はヴェスペ。
コメント (
0
)
The World's Fastest Indian
Book/Comic/Movie/Music
/
2010-06-29 00:00:00
録画してから半年近くたってしまいましたが、
"世界最速のインディアン"をやっと見ました。
"こんなじーさんになりたい!!"
以上。
では感想になりませんね(^^)
なんといってもバート・マンロー役のアンソニー・ホプキンスの好演。
台詞もなかなか良いのが多い(字幕ですけど)、メモしておきたいくらい。
バイクの走行シーンも迫力あって良いです。
カメラの視点が低いのでスピード感が凄い。
コメント (
0
)
Jacob's Ladder
Cycling
/
2010-06-05 20:13:00
今日は御嶽方面へ。
途中ミスコースで10kmほどロスしたにも関わらず、
サイクリング向きの天気と新タイヤのおかげで平均速度の新記録達成です。
御嶽橋から見えた"ヤコブの梯子"
ちなみに今日のコースは以下のとおり(ミスコース分除く)
往)福生-(奥多摩街道)->東青梅-(青梅街道)->青梅->(吉野街道)->御嶽
復)御嶽-(青梅街道)->軍畑大橋-(吉野街道)->万年橋->青梅-(奥多摩街道)->福生
青梅線の二俣尾~宮ノ平間の青梅街道は結構アップダウンが多くて自転車にはつらいのでその区間は吉野街道を使ってみました。
これからはこれを基本コースにします。
コメント (
0
)
記事一覧
|
画像一覧
|
フォロワー一覧
|
フォトチャンネル一覧
goo ブログ
ブログの作成・編集
gooおすすめリンク
おすすめブログ
【コメント募集中】今年の 「バレンタイン」 どうだった?
@goo_blog
【お知らせ】
ブログを読むだけ。毎月の訪問日数に応じてポイント進呈
【コメント募集中】今年の 「バレンタイン」 どうだった?
訪問者数に応じてdポイント最大1,000pt当たる!
dポイントが当たる!無料『毎日くじ』