Me-410、D0-335完成です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/d4/7d89e88a16fabaa2f9ac27b4960ef18a.jpg)
今回は収納に困らないようにするのが目的なので、
ここまでやらないと完成とはいえません(^_^)
分解状態の主翼や胴体を載せるスタンドは支持部に必要な角材以外は
そのキットのランナーからのみ部材を調達するというこだわりの逸品です。
これでわが格納庫にも若干の余裕が残りましたので、
安心して次回作をスタートできます。
(別にどこかの博物館の倉庫を再現しようとしているわけではありません。)
次もドイツ双発機2機を予定していますが、
その前に叢雲さんのブログの観艦式用に
何とか新作出したいな。
|
|