忙しい!
8月に会社の事業所が移転するため、その準備で大童な状態です。
そんな折に父が亡くなりまして精神的、肉体的に疲弊しております。
(8月はアパートの契約更新もあるんだ...)
父も私同様(逆か)模型好きで、実家でプラモ作っていると(自宅と実家と両方で作業できるようにしてある)覗きに来て"今度は何作ってんだ"とか"もっとでかいの作れ"などと言う人でした。
父自身は戦時中(学生だった)に模型(教材用?)を作って軍に納める仕事(アルバイト?)をやっていたそうです。
図面などは軍がいくらでも貸してくれたそうです(本当かなぁ、機密保持はどうなってるのか?)。
そういうわけで、"プラモなんかは面白くない"といってる割には時々作っていました。
一時期(30年以上前)、レベル1/72の複葉機を中心に10機程作ってたことがあります。
まだ、作りかけや手付かずのキットも2,3残ってます。(30年以上放置していた!)
父の世代としては当然ですが零戦がお気に入り。
でも何故か英軍機も好きなようで、中でもグロスター・グラジェータは大のお気に入りでした。(理由はとうとう聞きそびれましたが。)
それはともかく、これから父の残した膨大なガラクタ(使えると思ったものは何でも取っておいたため)の片付けをしなければなりません。
どこかに大金でも隠しておいてくれないかなぁ。
|