冬が来たんだなと実感する
クリスマス市。
同時に「もう1年たったんだ」とも
実感します。
クリスマスの華やかな
雰囲気を楽しんだら
恒例の食事へ。
で、包丁人よしのりへ。
会場から近いですよ。
お通しに出される
三升漬けがかかった
小さな豆腐がお気に入り。
運ばれてきたビールと
一緒にチミチミ食べて
おしゃべりが弾みます。
ラーメンサラダ。
ボリュームがすごい!
主食っぽいけどおつまみに
なるようなモノが食べたい時に
ラーメンサラダを注文しますが
なんかもう主食。
麺の下には野菜がたっぷり。
必ず食べたいうにクリーム
ソースの芋団子。
おいしいです。
「いつ食べてもおいしいなぁ」と
同行者の一言。
前回から食べたかった
ほっけ。
外はパリッと中はハフハフで
身がギュッとしまっていて
ぐいぐい旨い旨い!
大根おろしが添えられているのですが
一緒にレモンも。
大根おろしにレモンを絞って
食べるとさらに旨い!
お目当てのたちの天ぷら。
野菜の天ぷらはサービス。
うれしい。
ほっこりとろりの冬のごちそう。
サロマ産牡蠣の酒蒸し。
生も焼きも苦手なんですが
酒蒸しは好きですね。
私にとっては酒蒸しが
一番食べやすいかな。
この時期は予約必須の
よしのり。
クリスマス市を楽しんで
おいしく楽しい時間をどうぞ。
お鍋の付いたコースも
いいですね。