日々フ~ラフラ

北海道のおいしいモノや温泉・サウナなど。

洞爺観光ホテル 朝食 (洞爺湖温泉)

2024-06-23 08:00:00 | 洞爺湖

1泊朝食プランなので、夕食は外で。
やきとり一平に行きました。
ホテルから歩いて5分くらいでしょうか。

写真撮影NGなので画像はありませんが
焼き鳥はかりっとして、ぷりっとして
おいしい!ラーメンサラダの野菜が
シャッキシャキでこれもおいしい!
期待以上の焼き鳥屋さんでした。

ナポリタンかと思いきやナポリタン焼きそば
ちょっと微妙…

さて、朝食。
その場で焼いてくれるオムレツ情報が
ありましたが、見当たらず。
代わりにその場で作ってくれる
スクランブルエッグがありました。


蒸し野菜って、どこの朝食ビュッフェでも
蒸され過ぎてクタクタ野菜で正直
おいしいと思ったことがありません。
洞爺観光ホテルのそれはクタクタ過ぎず
おいしい蒸し野菜でした。


ビュッフェ会場に行くと↑この
お風呂アヒルを手渡されます。
食事中は席に置いて、終ったら
カゴに戻すルール。
カゴいっぱいのアヒルがかわいらしい。

アヒルと一緒にいるのは洞龍くん。
先日「洞爺湖町応援団」に入団
いたしまして、いただいたキーホルダーを
洞爺と洞龍くんの写真を撮りたく
改造しました。
もうね、どこいっても
「洞龍チャーンス!」とか言って
撮りまくり。いや、楽しい楽しい。
ヤバいヤツだけど楽しい楽しい。


さて、朝カレー。
ソーセージと温玉と蒸し野菜トッピング。

どこのホテルでも朝カレーがあれば
いただくのですが、どこもスプーンがね
ティースプーンしか用意されて
いないんです。もう少し大きい
スプーンを用意していただけると
ありがたい…

カレーはコクがあっておいしかったです。

全体的にご飯のお供おかずが多く
品数も多くはないかなー。
豪華なものや珍しいものもないけど
個人的には「普通で良い」印象です。

パン、シリアルもあり。
デザートはフルーツ。ヨーグルトも
ありましたよ。


ごちそうさまでした。