池田町のボーヤファームで
ドッグショーを楽しみ、羊のかわいさに
メロメロになった後、せっかくだからと
ワイン城へ行きました。
昼食はワイン城内のカフェレストラン十勝で
食べようを決めていましたが
もんのすごい満席。待っている人もいます。
以前、雑誌で池田町においしいハンバーグの
お店を見た「食いしん坊記憶」がよみがえり
探してご馳走家 ゆたかへ。
店内は結構な混みようでしたが
待たずに席に通されました。
私の注文はハンバーグ食べ比べ膳。
いけだ牛(あか毛和牛)100%と
和牛とホエー豚(どちらも十勝産)の
合びきハンバーグがそれぞれ一個づつ。
正直、半年たった今、際立った味の違いを
思い出せませんが、どちらもおいしかったという
印象があります。ただ、なんとなく合びきの方が
好みかなぁという印象あり。
茶碗蒸し、ご飯、お味噌汁、香の物付き
同行者注文のおまかせ寿司と天ぷら善。
他のお客さんがおいしそうに食べていたのを
見て、注文した同行者。
お寿司、天ぷら、お味噌、香の物に
(たしか)茶碗蒸し。
ことのほかお寿司がおいしかったようで・・・
まぐろづくしを注文。
ついでに私もいくらの軍艦を注文。
おいしかったー。
なにがどうって言えないんですが
おいしかったなという思い出が。
店内の雰囲気も良いですし
接客も良かった印象があります。
ご馳走家 ゆたかのサイトのメニューを
見たところ、私達がいただいたランチメニューが
見当たりません。
ハンバーグはもう提供していないのでしょうか。
それとも不定期に提供なんでしょうか。
最新の画像[もっと見る]
-
定山渓 鹿の湯 2025 冬 客室 1ヶ月前
-
定山渓 鹿の湯 2025 冬 客室 1ヶ月前
-
定山渓 鹿の湯 2025 冬 客室 1ヶ月前
-
定山渓 鹿の湯 2025 冬 客室 1ヶ月前
-
定山渓 鹿の湯 2025 冬 客室 1ヶ月前
-
定山渓 鹿の湯 2025 冬 客室 1ヶ月前
-
定山渓 鹿の湯 2025 冬 客室 1ヶ月前
-
定山渓 鹿の湯 2025 冬 客室 1ヶ月前
-
定山渓 鹿の湯 2025 冬 客室 1ヶ月前
-
2025年 1ヶ月前