
無事、先月末に新しい相棒が納車になりました。
で、カーマットって「本体に付いてる」もんだと
または「おまけ」してくれるものだと思って
いたんですね。
わざわざ「カーマットを買う」のはなんつーか
走り屋の人々つーか・・・
前回のラウムは知り合いのところで購入したので
サービスしてくれていたのかなぁ。
とにかく「カーマットは買うもの」と。
ネットで探してみたら、FJ クラフトが
細かいとこまでオーダーできるので良いかと。
とりあえずサンプルを送ってもらいました。

ステッチの糸まで送ってくれるってスゴイ!

納車までに納品!薄く大きな段ボールで
届きました。
今度の愛車はマニュアルなので、ヒールパッドを
それ用にお願いしたのですが、ドライバーの足を
どこに置くかでヒールパッドの位置を決めるので
型紙を送るから位置を決めて返送、または
今使ってるマットの磨耗している位置がわかるよう
画像を送って欲しいと連絡がきました。
納車前なので型紙案はムリ、その時乗っていた
ラウムはオートマなので画像送信案もムリ。

両方ムリならワイドが良いのでは?の
提案にしたがって、ヒールパッドはワイドで
お願いしました。
FJ クラフトの職人気質を感じます。
実は私、運転しないんですね(笑)
乗るのが好きな車好き。
電車や飛行機を運転しないけど電車や飛行機好きと
同じだと思っていますが、誰からも理解されず。
免許自体持っていない車好き。
このブログをお読みになっている方にも
理解されないんだろーなーと思いつつ。

装着完了!

生地、オーバーロック、ステッチ、パッドを
あれこれ組み合わせてオーダー。
パッと車内が明るい印象になって良かった。
注文はFJクラフトサイトのオンライン注文か
楽天、またはYahoo!からできます。
私はTポイントの関係で、Yahoo!から。
Yahoo!ではオーバーロック、ステッチの
オーダーがプラス10円だったりしましたが
楽天では無料とか若干料金が違うので注意。
1万円でお釣りがくるくらいで
オーダー出来るっていいですよね。
マットって思っている以上に車内の印象が
変わります。

さて、新しい相棒はマツダのちびっこ
デミオです。我が家ではデミ太と呼んで
おります。

主人はデミ太にぞっこん。
ドライブもぐんと増える予定です。