日々フ~ラフラ

北海道のおいしいモノや温泉・サウナなど。

層雲峡温泉 ホテル大雪 食事

2014-12-19 22:06:32 | 温泉・旅行(道北)



プランではレストランでの和洋創作コース
でしたが、ホテル側のご好意で
ワンランク上のお食事処、季饗庵で
いただくことになりました、
コースの内容自体は同じですが
個室での食事はなんだか贅沢。



コース名は四季菜八景 冬メニュー。
まずはオードブル。
寄せ豆腐、湯淋鶏、スモークサーモン
長いもと豆の豆乳風味、蟹豆腐。
このオードブルでビールが
すすみます。



お刺身は4点盛り。
平目がおいしかった。



オニオニなる自慢の一品。
玉ねぎの器の中にビーフ
シチューグラタン。
若干玉ねぎが苦手なんですが
おいしく完食。



大根氷柱仕立て 田楽味噌。
ふろふき大根ですね。
冬らしい一皿。



きのこ鍋。
鶏といももち入り。
醤油仕立てでほっとする味。



メインディッシュは当日お肉が魚を決めます。
牛ヒレの味噌バター焼き。
ちなみに魚は鱈の香草陶板焼き。
迷いましたが、やっぱりお肉に決定。



お味噌をつけていただきます。



ご飯、香の物、赤出汁風お味噌汁。
お味噌汁には落葉キノコが入って
いました。
ご飯がおいしかったです。



デザートはケーキ、コーヒーゼリー
フルーツとたっぷり。

和洋創作コースですが、和の方が多いですね。
過去、バイキングと和洋創作コースを
いただきましたが、ほとんど思い出せない
くらい印象が薄かったのですが
今回が一番おいしかったのではないかと
思います。




最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。