日々フ~ラフラ

北海道のおいしいモノや温泉・サウナなど。

ホテル大雪 あれやこれ

2014-12-26 02:44:52 | 温泉・旅行(道北)



札幌から近くはない層雲峡。
雪道が心配で12月に来たのは
初めてだと思います。
車に乗っていても旭川あたりから
ひしひしと寒さを感じ、
層雲峡に着いたら寒くて寒くて。
でもその寒さが層雲峡に来たんだと
思えて、ちょっとうれしくもあり。



初めて泊まった雪ほたるの部屋は
きれいで良かったです。
CDプレーヤー完備。
公式サイトでは「ヒーリングCD」と
ありましたが、ナット・キング・コールの
歌声から始まるオールディーズベストCD。
(ヒーリングCD?)
余談ですが、ご年配の方はナット・キング・
コールのことを「ナッ・キン・コォォル」と
妙にネイティブ風な発音するのですが、
他の歌手に対しては日本的発音です。
ナゾです。私のまわりのご年配だけでしょうか。



夕食の品数は若い男性なら
もの足りないかもしれませんが
私にはちょうど良い品数でした。
和洋創作コースと考えれば
洋食が少ないイメージがありましたが
内容的に満足しました。
プランによって内容や品数が違ってきますので
食事重視の方は事前に調べておいた方が
いいかもしれませんね。
バイキングプランもありますよ。





今回の目的はチニタの湯でした。
貸切状態でのんびりお湯に浸かりつつ
いやぁ温泉ってほんとにいいねと
素直に思いました。

昭和大型温泉ホテルの
大浴場の雰囲気が好きなのもあって
チニタの湯が好きなのかもしれません。
大雪はそれぞれ違った風情の大浴場が
三ヶ所ありますので、お気に入りを見つけるのも
楽しいかも知れませんね。



今年最後の温泉旅行。
層雲峡にして、大雪にして
良かったなぁ。



余談ですが、層雲峡のセブンイレブン、セコマとも
看板などがオリジナルカラーではなく
シックなダークブラウンになっています。
景観の決まりとかあるのでしょうか。








最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。