ケイビーのジュリア(エボ4)でギアをガチャガチャ動かすたびに思う事…。なんてショートなシフトなのだろう…。ジャスミンもこれだけストロークが小さかったら楽しいかな…なんて思っています今日この頃。
かといってキットとか買う金も無いですしね。どうしたもんかと思っていたらオートバックスでやたらとポジションを下げているシフトを発見。なんか中の棒とギアの天井が2mmしかないシフトノブを発見。今のシフトの形も気に入っていて、今のシフトのままポジションを下げたいんですけど無理な話なもんで、やっぱそれ買わないといかんかな~って。
そこまでしてポジションを下げる気は無いっちゃあ無いんですけど、シフトの下の方をつかんでギアチェンジするとやっぱ全然違いますねぇ。速さには直接はそう繋がらないかもしれませんが、運転には直接影響しますよね。なんといっても気持ちよさが違うじゃないです~。
ショップに聞いてレバー切断でもしてやってもらえんかのう…。レバー比を変える方法をとればレバー切断しなくてもいいようです。いや~ショートシフトにしたいねぇ。これだとシフトノブを交換しなくても済みそうです。自分でも出来るみたいですが、自分でやる勇気は無いです(笑)
今の位置よりも2~3センチくらい下げれば丁度いいですかねぇ。あまり短すぎても嫌なんで、適度に下げてみたい所です。
まぁ…いいか。
かといってキットとか買う金も無いですしね。どうしたもんかと思っていたらオートバックスでやたらとポジションを下げているシフトを発見。なんか中の棒とギアの天井が2mmしかないシフトノブを発見。今のシフトの形も気に入っていて、今のシフトのままポジションを下げたいんですけど無理な話なもんで、やっぱそれ買わないといかんかな~って。
そこまでしてポジションを下げる気は無いっちゃあ無いんですけど、シフトの下の方をつかんでギアチェンジするとやっぱ全然違いますねぇ。速さには直接はそう繋がらないかもしれませんが、運転には直接影響しますよね。なんといっても気持ちよさが違うじゃないです~。
ショップに聞いてレバー切断でもしてやってもらえんかのう…。レバー比を変える方法をとればレバー切断しなくてもいいようです。いや~ショートシフトにしたいねぇ。これだとシフトノブを交換しなくても済みそうです。自分でも出来るみたいですが、自分でやる勇気は無いです(笑)
今の位置よりも2~3センチくらい下げれば丁度いいですかねぇ。あまり短すぎても嫌なんで、適度に下げてみたい所です。
まぁ…いいか。