キラークイーン

三菱からスバルへの禁断の移籍
ランエボの魂を右手に、左手にスバルの情熱を。

@killerqueenmomo

ローダウン

2008-06-29 23:20:17 | 雑談


車高調を入れているというのに私のジャスミンは今だに冬仕様の車高になっています。恐らくフロントが最低地上高100ミリ、リアが105ミリです。せっかく車高調をいれているというのに今だ冬の車高になっているとは何事か…。まぁ理由としてはアライメント調整の金が勿体ないという事なんですよね(笑)

この高さでもジュリア(白エボ4、車高ノーマル)よか3センチくらい低いんですよ。しかし去年の車高は最低地上高80ミリでした。車検には90ミリ以上無いと通りませんので、整備不良車だったんですよ。しかし現在より固く、アライメントが変だった割には安定したコーナーリングだったような気がします。

まぁノーマルから考えると約3センチほどダウンしているので効果を果たしたっちゃあ果たしているんですよ。ちょいとネガキャンしてみたりしてセッティングも出していたりしています。ジャスミンはただ車高下げているだけじゃないんですよぃ。一応ストリート仕様にしております。

しかし現段階のコーナーリング性能に不満かと言われるとそうでもないんですよね。うん、バランスも良いしこれ以上車高下げる必要なくね?みたいな。

参考画像




まだショップにいたジャスミン。冬なのにぺったんこです。




現在の車高のジャスミン。初期の頃はタイヤハウスに指が入らなかったんですよ(笑)

いや~随分違いますねぇ。

ん?ここまで車高落とせば今年の目標のひとつ「筋金君」が装着出来ないのでは!?場所が場所だけに干渉しそうで。車高下げるよか、筋金君入れた方が安定性向上しそうですねぇ。



エボ3だと



と、なります。ううむ、干渉しそうですねぇ…。

雪が降らないと下げっぱなしでもいいんですけどねぇ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

忘れた頃に復習

2008-06-29 13:20:51 | ジャスミン
いやはや、6月もあと1日しか無くて7月に突入ですねぇ。これからは暑い時期に入って思考が変になりがちな夏がやってきます。某ボディースプレーのCMで「ひと夏だけの体験」なんてありますが、やっぱり夏は不思議な力を持っているんでしょうか…。ただ頭が暑さでおかしくなるだけでしょうか。

さ、今日は復習です。勉強というものは予習・復習が大事なのです。と、高校受験終了後からロクに勉強しなかった私が言ってみます(笑)いや、さすがに資格取得の時は勉強しましたよ?ただ学校の勉強は……。

お題は5ヶ月後にやってくる冬です。もうこのトップ画像を見ただけで現実逃避したくなる冬です。

スキー場がたくさんある山形では、雪の無い都会から来る車がバカスカ事故っているとの話をケイビーさんから聞きました。青森じゃ冬に滑りに来る県外ナンバーはまず見ないので分かりませんが、どうもあるようです。

まずスタッドレスタイヤ。駆動輪だけにまけばいい、とか、オールシーズンタイヤで4WDだからOK、なんて文句も聞きますが…、駆動方式にかかわらず4本装着した方がいいです。東北地方に来るときは推奨どころか義務みたいなものです。できれば4WD。

あとは気合いの限りゆっくり走ればOK。エンジンブレーキをフル活用して走行。

なお、スタッドレスタイヤは夏は使えません。いや別に走れないワケじゃないですけど、性能面を考えると安いアジアンタイヤを履いた方が安全です。

と、どこぞのサイトを適当に要約してみました。本題は運転じゃなくて、車を使わない公共の乗り物についてです。

まずバス。定刻通りに来る事は可能性として低いです。天気が良くて路面に雪が無いと来る事はありますが、基本的には10分くらい平気で遅れます。私の体験だと1時間くらい最高で遅れた事もありました。なので急ぐ時は諦めてタクシーでも呼んだ方が無難です。でも、どうせ遅れるだろ、と思って遅く行ってバスが来てたり、タクシー呼んですぐバスが来ても私のせいにしないで下さい。

次は電車。電車は案外定刻通り走ってくれます。でも5分とか10分とか遅れる事もしばしば。運休になる事もあります。そうなるとバス代行が出るので大丈夫…。でもバスはゆっくり走りますから大変です。私が高校時代の時の話なんですけど、深浦から来た学生がわんさかいました。深浦だと高校から車で1時間ちょい、電車だと1時間以上かかる場所です。

帰りの電車が運休になってしまって、夕方5時30分にバス代行が入りました。バス代行だと深浦直通じゃないので結構時間がかかるんですよ。その友人に聞いたところ、深浦に到着したのが夜の12時30分だったとか。7時間も乗っていたのね…。バスの運転手はさぞかし地獄だった事でしょう…。


もう思いだしただけで嫌になってきました(笑)頭文字Dじゃ雪道に関して適当ですからアテになりません。雪でセリカGT-FOURがハチロクに負けるなんてありえない話ですしね。冬だったらエボがFDに負ける事は無いと思います。あの漫画エボの扱い酷いですよね…。
コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする