約1ヶ月ぶりにあすなろラインを通って帰ってきました。前よか植物がパワーアップして今まで見えていたコーナーがブラインドコーナーと化して、ますます嫌なコースに変化しています(笑)低速っぷりが加速しそうです…。
さて、今日見た夢の話です。
何かですね、私の前にイスで男女が座っていたんですよ。男は顔はよく見えなかったんですけど、女の方はなぜか普通に見えるんですよ。まぁ男女がいると男性はまず女性を見るじゃないですか、そんな感じなんでしょう(笑)
んで、その女の子がメチャクチャ可愛かったんですよ。その女の子の名前は「南」って言うんですけど、何を思ったか私が
「南…、お前マジで可愛いな…。多分みんなそう思ってるよ」
と、意味不明な事を言い出したんですよ。しかも私はかなり感心して「可愛い」って喋っているんですよ。現実じゃ気が狂っても口から出なさそうなセリフなんですけど夢じゃ何でも言えるんですね(笑)夢の中で私は酔っていたんでしょうか…?
そして南さんは恥ずかしそうにどこかに消えていきました。で、しばらくしても帰ってこないので、隣にいた男に「あれ?どこに行った?」って聞いたら「さぁ…?」ってとの事。まぁその後彼女は夢の中から消えたわけなんですが…。
話的にはここで終了なんですよ。問題はその南さんは一体何者か?って事なんです。大体こういう場合、架空の人間は出てこない事が多いんですよ。だから私は1回は目にしている可能性が高いわけなんです。
だが!思い出せない!!
…まぁ画像も貼っている事ですし、結局は思いだしたんですよ。それが「大場久美子」という「1億人の妹」がキャッチフレーズのアイドルだったのです。日曜日に波瀾万丈に出演していて、昔の映像とか写真とか流れていて「おっ!可愛い」って思ったのが原因と断定。
波瀾万丈に出るくらいですから人生は波瀾万丈。借金背負ったり、パニック症候群にもなったようで大変だったようです。それでも回復していまはいい歳。こりゃ人気でるわけですよ。
キラークイーンはこういうのがタイプなのか~、って言われれば…まぁ…そうなんなんでしょうね。
歌は厳しいです(汗)まぁ時代が時代でしたし、可愛ければ何でもOKだったんですよ。きっと。
最後に古き良き時代のフォークの代表曲をひとつ
さて、今日見た夢の話です。
何かですね、私の前にイスで男女が座っていたんですよ。男は顔はよく見えなかったんですけど、女の方はなぜか普通に見えるんですよ。まぁ男女がいると男性はまず女性を見るじゃないですか、そんな感じなんでしょう(笑)
んで、その女の子がメチャクチャ可愛かったんですよ。その女の子の名前は「南」って言うんですけど、何を思ったか私が
「南…、お前マジで可愛いな…。多分みんなそう思ってるよ」
と、意味不明な事を言い出したんですよ。しかも私はかなり感心して「可愛い」って喋っているんですよ。現実じゃ気が狂っても口から出なさそうなセリフなんですけど夢じゃ何でも言えるんですね(笑)夢の中で私は酔っていたんでしょうか…?
そして南さんは恥ずかしそうにどこかに消えていきました。で、しばらくしても帰ってこないので、隣にいた男に「あれ?どこに行った?」って聞いたら「さぁ…?」ってとの事。まぁその後彼女は夢の中から消えたわけなんですが…。
話的にはここで終了なんですよ。問題はその南さんは一体何者か?って事なんです。大体こういう場合、架空の人間は出てこない事が多いんですよ。だから私は1回は目にしている可能性が高いわけなんです。
だが!思い出せない!!
…まぁ画像も貼っている事ですし、結局は思いだしたんですよ。それが「大場久美子」という「1億人の妹」がキャッチフレーズのアイドルだったのです。日曜日に波瀾万丈に出演していて、昔の映像とか写真とか流れていて「おっ!可愛い」って思ったのが原因と断定。
波瀾万丈に出るくらいですから人生は波瀾万丈。借金背負ったり、パニック症候群にもなったようで大変だったようです。それでも回復していまはいい歳。こりゃ人気でるわけですよ。
キラークイーンはこういうのがタイプなのか~、って言われれば…まぁ…そうなんなんでしょうね。
歌は厳しいです(汗)まぁ時代が時代でしたし、可愛ければ何でもOKだったんですよ。きっと。
最後に古き良き時代のフォークの代表曲をひとつ