女子力という言葉が世間ではよく言われているのですが、その割には男子力ってあまり使いません。というのも女子力も男子力も女性が勝手に言っているだけであり、男が自分たちの行動やアクセサリーとかで「男子力高いぜ」なんて言わないのです。言っていても、完全にネタ。真面目に言ってるやつはいないかと。
まず世間一般、女性から言われる男子力とは何か。ネットから抜粋していくつか。
・イイネ!をしまくる
・パスタを注文して、音を立てないで食べる
・地図が読める、アウトドアに強い、PCが強い
・行動範囲が広い
・口が上手
・オシャレな時計やメガネ
などなど。もう1回言いますが、これは女性から見た男子力です。都合の良い男みたいな感じがするのですが、気にしないようにします。
それでは男から見た男子力というのは一体何なのか。これも同じように抜粋です。
・下着はふんどし
・角刈りにグラサン
・一切喋らない
・ガタイが良い
・豪雨でも傘は使わない
・ドアを蹴り開ける
・趣味が乾布摩擦
・いかなる時でも仁王立ち
こんな感じです。男性諸君はこれに納得してくれるはずである(ネタだけど)。男子力全開の漫画のキャラといったらもうラオウなんじゃないのかと。胸板がペラペラで長髪で爽やかなキャラクターはもはや女なんだと。じゃあ女はレズが多いのかと。
女に媚びるような発言をするのはイケメンかもしれないが漢ではないと。男子力っていうか漢力かこれ。男子力は従来の優しくてイケメンな感じか。これは漢か。
漢って書いて「おとこ」って読むのは結構古い小説からあるそうなんですが、有名になったのは花の慶次からなんだとか。さすが。
ほんじゃ男から見た女子力とは何なのかと。調べてみたのを簡単にまとめると、性格が良いコみたいです。表面的な問題はあまり言われていません。ファッションやメイクとかそういうのじゃないんです。
これを見てると、男ウケや女ウケじゃなくて、同性にウケがいいのが男子力女子力なのかなーと。
男子力が最も高い車は何なのか。もちろん軽トラである。
まず世間一般、女性から言われる男子力とは何か。ネットから抜粋していくつか。
・イイネ!をしまくる
・パスタを注文して、音を立てないで食べる
・地図が読める、アウトドアに強い、PCが強い
・行動範囲が広い
・口が上手
・オシャレな時計やメガネ
などなど。もう1回言いますが、これは女性から見た男子力です。都合の良い男みたいな感じがするのですが、気にしないようにします。
それでは男から見た男子力というのは一体何なのか。これも同じように抜粋です。
・下着はふんどし
・角刈りにグラサン
・一切喋らない
・ガタイが良い
・豪雨でも傘は使わない
・ドアを蹴り開ける
・趣味が乾布摩擦
・いかなる時でも仁王立ち
こんな感じです。男性諸君はこれに納得してくれるはずである(ネタだけど)。男子力全開の漫画のキャラといったらもうラオウなんじゃないのかと。胸板がペラペラで長髪で爽やかなキャラクターはもはや女なんだと。じゃあ女はレズが多いのかと。
女に媚びるような発言をするのはイケメンかもしれないが漢ではないと。男子力っていうか漢力かこれ。男子力は従来の優しくてイケメンな感じか。これは漢か。
漢って書いて「おとこ」って読むのは結構古い小説からあるそうなんですが、有名になったのは花の慶次からなんだとか。さすが。
ほんじゃ男から見た女子力とは何なのかと。調べてみたのを簡単にまとめると、性格が良いコみたいです。表面的な問題はあまり言われていません。ファッションやメイクとかそういうのじゃないんです。
これを見てると、男ウケや女ウケじゃなくて、同性にウケがいいのが男子力女子力なのかなーと。
男子力が最も高い車は何なのか。もちろん軽トラである。